昭和の趣と豪華な食事。
民宿すわ湖の特徴
古い建物ながらも、清掃が行き届き美しい仕上がりとなっております。
料理は豪華で、焼き物などの出来立てを楽しめるのが魅力です。
露天風呂や内庭があり、自然を感じながらゆったりと過ごせる空間です。
皆さんの口コミ通りコスパの良い良い民宿でした。食事は美味しいし、お湯もとても良いです。隣の部屋の話し声がよく聞こえます。部屋の入り口の近くにいたら、廊下からの足音があまりによく聞こえてびっくりしてしまいました。音の問題を除けば文句なしのお宿です。部屋に生花の鉢が置かれていたり、コーヒー豆を自分でゴリゴリ挽いて美味しいコーヒーを飲めるのは最高の贅沢。一人旅にとてもおすすめの宿です。
とても親切にして頂き、ちょうど良い塩梅で放って下さるので非常に居心地が良かったです。お布団はフカフカ、お料理は食べきれないくらいのご馳走で温泉にも入れて大満足の素晴らしいお宿です。諏訪大社へ行く時には必ず行きます✨露天風呂は入れなかったのが悔やまれるので次回は必ず入りたい♨️ありがとうございました!
名前の通り諏訪湖がすぐそこです。1泊2食付き、温泉付きでビックリするほど安いです。食事の時の日本酒やワインがなんと350円!(やっすぅ~い♡社長ありがと~♡)安すぎてなんか申し訳なくなります。お部屋、トイレ、お風呂、食事、接客など全て値段以上のクオリティはあると思います。(儲けが出てるのか不思議)・食事は何でもいい・温泉も入れればいい・部屋も寝れればいい・安ければいい↑など、安宿や民宿に慣れている玄人向けかも。値段が値段なので、思う所があっても全て我慢しましょう。
建物自体は古いが、綺麗にされているので気にならない。少し気になるのは足音と壁の薄さぐらいだが、よほど神経質でない限りは問題ないと思われる。食事が美味い。良い意味で放任。店主のキャラに戸惑うものの、帰る頃には慣れている。無料の貸切露天風呂は、寒い日には入らないほうが良いかと。かなり居心地が良いので、人気になるのも理解できるオススメの宿。
古い建物ですが中は凄く綺麗です。部屋は畳の良い匂いです。共同のトイレですが綺麗です。女性用風呂にはクレンジング、化粧水、乳液、リンクルケアまであります。食事も美味しくボリュームあります。宿の方も気さくで、散歩などの出入り自由。また行きたいです。
施設は増改築をされて所々昭和を感じる古い建物ですが綺麗にされており装飾で古さを感じさせないようにしている様子。基本的にほったらかし。店主1人で切り盛りしているのでしょうがないとは思います。わからないことは玄関付近の呼び鈴鳴らして聞きましょう。店主が独特の雰囲気で戸惑いますがコスパは良い宿。宿泊した部屋は畳が一部たわんでいましたがトイレはリフォームされて綺麗。壁が薄いので音漏れしやすい。エアコン、WiFi、冷蔵庫有り。食事も美味しく個人的にリピート有りです。
諏訪へのソロツーリングの際の宿として利用させて頂きました。館内は懐かしさや趣があり、ツーリングの疲れは美味しい食事とお酒、そして温泉でゆっくりと癒せました。食事の際、焼き物や揚げ物は席についてから温かく提供され、夕食のすき焼きは火力調整できるガスコンロでセルフなので、自分のペースで丁度良い加減で楽しめて、お酒と共にとても美味しい食事が頂けました。二食付きでの宿泊費はとてもお得感があり、人気なのも判ります。また、諏訪を訪問する際にはぜひ利用したいです。
5月に夫婦2人、1泊朝食付きで利用。予約時より広い部屋を提供していただきました。湖岸通りとは言え住宅街の中なので眺望は望めません。裏口からコンビニまで徒歩2分、そこから湖畔遊歩道散策にはもってこいの場所です。リーズナブルなお宿で1人旅もOKと、一定の需要はありそうです。そして良くも悪くも家庭的、洗練されたサービスを望む方には向かないでしょう。風呂は温泉ですが、狭いです。
皆様の口コミ通り、本当に素晴らしい宿でした。本当にいい意味でほったらかして下さる感じが、病み付きになります。平日に連泊をしたのですが、2日目はメインのお鍋から全てのメニューを変えて下さり、その配慮も本当にありがたかったです。2日間朝食、夕食ともとても美味しく頂けました。貸切露天はこじんまりしていて夫婦水入らずでゆっくり出来るし、諏訪の温泉は肌馴染みが良く湯上がりの突っ張りも無くスベスベになりました。内湯は初日が恐らく女性の宿泊者は自分1人だったからでしょうか、激熱過ぎてシャワーと蛇口から水を入れながらようやく肩まで浸かる事が出来ました。脱衣所にクレンジングオイルや化粧水や乳液、洗い場には色んな種類のボディソープ、シャンプーやリンスが置いてあり、手ぶらで行ってもすぐ入れるのがとてもありがたいです。お部屋も確かに歪んでる箇所はあり、歩くと軋んだり、廊下や2階の宿泊者の足音も聞こえるのですが、不思議とそこまで気にならず、ゆっくり休めました。部屋によるのかもですが、新しいウォシュレットトイレも設置されていて助かりました。2日目は表の駐車場が空いておらず裏の駐車場に停めましたが、勝手口からすぐ出入り出来るのでとても使いやすいです。常連さんはほとんど勝手口から入っておりました。土日はほとんど予約が埋まっており、平日に来るしかないと思うのですが、またタイミングが合えばお世話になりたいです。出来れば1週間以上滞在したいと思える、本当に素敵なお宿です。
名前 |
民宿すわ湖 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-58-4821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

いつも予約がいっぱいで人気の宿です民宿と言うより昔のなつかしさを感じさせる旅館のような感じ食事会場にいくと満室を感じさせるお客さんの多さでしたが、一人旅の方が4名ぐらいいたのが印象的でした宿のご主人もご主人っぽくない(失礼)感じでそれも好印象人気のある理由がわかります。