高山の季節料理と天領酒。
あんらく亭の特徴
地物の突き出しを楽しめる居酒屋で、旅行者にも人気です。
天領酒造の本醸造麝香清水が絶品で、特におすすめです。
簡単なアテから季節の旬の料理まで豊富なメニューが魅力です。
旅行中に夕飯を食べるお店を探していて、偶然見つけて入りました。カウンターで6席くらいのお店です。お店の外からは中が見えないので入りにくいかもしれませんが、地元の常連の方が数人飲んでいて、皆さん気さくな方で、色々なお話をしてくれて楽しく過ごせました。何を食べても美味しかったですが、小茄子のお漬物と酢さばが特に美味しかったです。
始めてのお店でしたが凄く美味しかったです😆🎵🎵また高山市に行ったらご飯に行きたいです🎵
地物の突き出しで酒は天領酒造の本醸造麝香清水648円。このわた864円、老茸焼き1080円、香茸旨煮540円、かれい唐揚げ2160円。
手の込んだお料理というよりは簡単なアテのお店です。考古学者のご主人の、高山にちなんだ蔵書が面白いです。
知る人はしる居酒屋です。女性客は犬猿されます。お客は一人でじっくり酒を味わう男性がほとんどです。大将が一人で手際よく調理してくれます。本当に美味しいですよ。一見さんはお断り!
季節の旬の料理が美味しいです。
名前 |
あんらく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
23 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理も美味しく、奥様がとっても気さくでした!