魅力の屋台ラーメン、味わい深い一杯。
麺屋さくらの特徴
厚みのあるまん丸チャーシューが絶品で、旨味が引き立つスープが美味しい。
平日限定のAセットやBセットなど、豊富なメニューが楽しめるのが魅力的です。
自家製のもちもち麺に、魚介の風味を感じる豚骨醤油が特にお勧めです。
塩ラーメンと屋台ラーメンはあっさりしつつ出汁感のある旨味の喉越しが良きスタ麺は二郎系lookを醸しつつ、アッサリ系の豚骨ラーメンと言ったところか全体的に尖ったところがないので万人受けはしそうだが、パンチを求めるラーメンマニアには物足りなさを感じるかもしれない一方で、一つに特化せず数種類のラーメンを平均レベルで提供する店の存在意義も貴重であると感じた次第である座敷もあるのでファミリーやグループでの食事もいいですよ!
お昼ご飯で立ち寄りました〜🍜パッと見るとガッツリ系のメニューが目立つため二郎っぽい雰囲気かと思いましたが💦普通のラーメンもありました😮💨並んでは居ませんでしたがテーブル席とカウンターそれぞれそこそこのお客さんが居ました(平日はもう少し余裕があるかもしれない、、、)駐車場もありますので子供を連れた家族も大丈夫そうです🙆♀️注文は自分のスマホを使用してQRコードから注文する方法と普通の呼出の2パターンがあり慣れているお客さんはサクサク注文していました!(私は店員さんの話をよく聞かず普通に呼び出してしまいました笑😂)お会計もお会計札をレジに持って行って自身で精算するセルフ方式みたいでPayPayも使えました☺️あっさりと書かれた屋台ラーメンと半チャーハンを注文しましたが🥳屋台ラーメンは雰囲気が喜多方ラーメンに近いかな?サッパリしている中でフワッとしたチャーシューがいい感じです✨✨チャーハンは他の方のレビューも絶賛でしたが全体的にふわふわしていて濃ゆくもなく薄くもなく絶妙です🤩コショウなど席にありましたがそのままでめちゃめちゃ美味しいので不要ですよ😉
あっさり屋台らー麺(人気1位)¥720麺大盛り¥120半炒飯(人気3位)¥420餃子(6個)¥350過去訪店も失念再度記憶を辿る意味で再訪セルフオーダーセルフ会計しかしながら…店員さんにオススメ聞いてみるやはり『人気1位』の屋台らー麺セットメニューがあるか聞くと平日限定のAセット(餃子3個と小ライス)¥220Bセット(塩唐揚げと小ライス)¥220あるが量が少ないかも?と消極的ならばラーメン大盛に半炒飯と餃子と意気がってみる。先客2名の為ほどなく着丼何が屋台なのか?わからずも背脂が浮くスープをすするたしかにあっさりだがコクがないわけではない。どことなく懐かしさも感じ冷えた身体に染み渡る。縮れ麺に絡み装備品もバランス良い。炒飯はふわっと柔らか薄めの味がちょうど良い。餃子は小ぶりながら熱々でタネもギッシリ。次回は『人気2位』のすた麺か再度屋台らー麺に背脂多めか悩むところ。
Facebookの投稿で前から気になってました。屋台風ラーメン大盛りと半チャーハンでお腹いっぱい。他店の半チャーハンよりも量は多めで嬉しい。オーダーから会計までセルフで楽チン。メニューが多くてじっくり時間をかけて迷っても店員さんに迷惑が掛からなくていいなと思いました。餃子も食べてみたいので、また早めに再訪したいお店です。
平日12時頃来店し、ほぼ満席。席数は34程。カウンターのほか4人掛け、6人掛け席もあるため、グループ客が多いと待つ可能性がありそう。席の間隔は少し狭く窮屈に感じた。曜日ごとにサービスメニューがあり、平日限定のセットもある。注文、会計はすべてセルフで完結できる。店員の対応は元気で明るい。流れている音楽は少し昔のもので懐かしさを感じさせ、店舗イメージとマッチしている。つけ麺大盛980円とらー麺セット220円を注文。つけ麺は時間がかかると書かれていたが10分程で提供された。つけ汁は魚介ベースに少し家系っぽさがある。とろみがありこってり過ぎないがしっかりと麺に絡む。麺は歯切れが良い。餃子に対してライスの量はちょうど良かった。コスパも良く満足しました。
色々が非接触対応のラーメン屋さん。ガッツリからあっさりまで、そしてチャーハンやカレーもあります。通し営業なのでランチタイム逃しても食べられます。
豚骨醤油は濃厚ですが、透明感のあるスープが特徴。自家製麺の麺と良くあってます。
暑い日にピッタリメニュー「チリとま冷麺」をいただきました。トマトの酸味にピリッと辛味、冷製スープは夏にピッタリの仕上がりです。あっさりといただける美味しい一杯でした。
ネギスタミナを食べましたが、塩辛いだけで味自体にパンチが無いのですが!ただ、具の豚バラは美味しかった。
名前 |
麺屋さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-52-4677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

《まん丸チャーシュー》昆布と野菜の旨さが引き立つベーススープはとても美味しい。《チャーシュー麺》¥980昆布の旨さを追いかける様に醤油の旨さが訪れる美味しいスープ。中太麺との相性も良く、まん丸バラチャーシューは柔らかくて美味しい。《塩らー麺》¥750優しい昆布の旨さが引き立つスープ、飽きないお味。《旨辛味噌ラーメン》¥980ベーススープの旨さと味噌の旨味と香ばしさ、そこに挽き肉の旨味が加わる、少し濃厚で美味しいピリ辛の一品。味噌担々麺みたいな感じ。麺は味噌ラーメン専用?、太麺でスープとの絡みも良くて美味しい。《炒飯》単品¥670卵、ネギ、チャーシューのシンプルな具のしっとりタイプ。しっかりした味付けは好みのタイプ。価格の割にはボリュームもありコスパ良しです。ご馳走様でした。