忍者屋敷で味わう伊賀鶏焼き定食。
ニカク食堂の特徴
伊賀鶏焼き定食や伊賀牛の牛丼など、地元食材を堪能できます。
入店時から楽しめる忍者屋敷風の回転ドアが魅力的です。
忍者にちなんだメニューが豊富で選ぶのが楽しい一軒です。
入り口ドアから 忍者屋敷風の回転ドア伊賀鶏焼き定食1100→肝焼きも入っていて とっても 美味しかった!トンテキ定食 1500黒米(通常でもお茶碗山盛り、大盛りはどんぶり)駅前駐車場 1時間無料 20分オーバーで 100円だった。
青春18切符の旅で上野城を訪れました、ランチに伺いましたおすすめのニカク定食と瓶ビール大を頂きました😋🍴🎶おかずの種類が沢山あり😋🍴🎶です。
忍者博物館で観たアクションショー、阿修羅頭領の半蔵さんが紹介していたので訪問。そこで手裏剣投げ指導してくれた忍者にお勧めされた霧隠才蔵うどんを食べました。具は小エビとかき揚げ天ぷら、あげ、玉子焼、餅など全部入り!味もとても美味しく、また行ったときは絶対食べます。店の目の前に60分無料駐車場があります。
お店への入り方のクセwクラフトビール飲み比べ楽しかったです!496…伊賀越漬けとチーズを一緒にやったら、まろやかさに驚く。オンザクラフト…フルーティーで口当たりが1番、最後まで残して堅焼きと、スイスイ飲める。アフターダーク…焙煎と渋みが秀逸!ヒメホワイト…酢の物と合わしたら、スッキリが引き立つ美味しいビールでした。一番気に入ったのはアフターダーク黒ビール!初め「なんてクセだ!」と思いましたが、マスタードとの相性が抜群!!味の濃い麻婆豆腐や炒め物にもドンピシャ!
さすが忍者の街、お店の扉開けるのちょっと戸惑いましたがこれは面白かったです!メニューが豊富で英語もちゃんと記載されてて驚きました。そして料理がどれも美味しい!定食も飲みにも使えるよいお店です。
出入口が回転扉になっていて、インパクト大で面白い。初めてだと、戸惑う。店内も忍者にゆかりのものが多数ある。メニューは豊富。出来上がるまでやや時間がかかるが、忍者の映像や本で楽しむ事ができるあ。おかずが多くて、思ったよりお腹いっぱいになった。
お店の扉を開ける時から楽しい左側を押すとクルッと回転します店内は、そんなに広くなく2階に座敷があるようですテーブルもメニューも黒を基調とされてますおひとり様1杯のコーヒーのサービス有セルフですメニューは豊富中々決められない方は大変かも私は、伊賀牛の牛丼を頂きましたあっさり系の肉質ですガツンとした脂っぽさは無くでも柔らかで美味しかったです他の方が書いてる店員さんの愛想ですが気分を害する感じではないです言葉も丁寧ですしテーブルもキチンと消毒して後片付けも丁寧にされてました静かというか、控え目な感じの接客ですあの扉は子供が喜ぶと思いますよ。
伊賀の食材を使った料理が食べれます。副菜の食材が何かよくわからないですが・・・
ふと立ち寄った忍者料理を出してくれるお店。お腹いっぱいで大満足😋でした。入り口も引き戸ではなく、忍者屋敷のようなくるっと回る不思議な戸びらでした。
名前 |
ニカク食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-21-1609 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

伊賀の街にぴったりのお店。入口からからくり扉で入るのに悩んでしまいました。店内の時計は、反転時計で鏡を通して見ると時間がわかる仕組み。伊賀牛網焼き定食2300円を注文。小鉢などついてボリューム感はありますがメインが少し寂しい感じ。脂は甘く美味しいお肉かなと思います。