多摩川を眺める酒蔵でのひととき。
小澤酒造(株)の特徴
多摩川を眺めながら軽食と共に自慢の澤乃井を楽しめます。
立派な庭園と川沿いのあずまやで心地よいひと休みのひととき。
酒蔵見学では丁寧な説明があり、醸造の魅力を深く知ることができます。
大好きな地❤️なのに今年は2度しか来れてないことに申し訳なささえ感じる。せせらぎを聞きながら食べるモツ煮、味噌おでん諸々、最高!甘酒がカップに並々入って200円も、驚き、そして程よい甘さ!
多摩川を眺めながら日本酒で軽食を頂きました❣️
各種イベントも有ります。川の音も心安らぎ、お酒もあての冷や奴など美味しいです。
今回お食事する時間が無く、ちょっと立ち寄った程度ですが、紅葉が美しかったのでアップしました。鹿も出て来てビックリ‼️(写真遠くて見にくいですが…)
現在はコロナ禍で制限はありますが、蔵見学やバーベキュー場、試飲の施設、軽食の出来る庭園、橫を流れる渓流等駐車場も完備していて、素晴らしい蔵です!もちろん日本酒も美味しい!
コロナ禍で酒造見学は中止。だけど御岳渓谷を望める素敵な場所。軽食も採れるし、小澤酒造自慢の日本酒も購入出来ます。
川を見ながら軽食できてひと休みできる良い場所。お土産で澤乃井が買える。8月時点で酒蔵見学はお休み中。
緊急事態宣言で売店や酒蔵見学も停止では評価はコレで致し方なし。但し、事務所で少しのお酒は販売してます。
お酒、一升 三本買うと送料無料です 送料千円位⁉️試飲、半合 おかわりだいたい、百円♥️
名前 |
小澤酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-78-8215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

澤乃井のお酒も美味しいし飲みながら軽食も食べられます。何より熱々の甘酒は本当に美味しいです。思わず家で作ろうと酒粕も買いました。豆らくは上品な味で美味しかったけど待ち時間がちょっと長かったですね。まぁそれだけ人気があるって事ですね。