木々に包まれた絶品ピザ。
ペンション&レストラン オズの特徴
森の中にあるおしゃれな隠れ家で、静かな環境が楽しめます。
大きな石窯で焼くピザは、特にこだわりのチーズが絶品です。
パスタも美味しく、イカ墨パスタは子供にも人気のメニューです。
ピザとパスタそれぞれボリュームもありお味も好みで美味しかったです!ピザは外にある窯でお爺さんが焼いていました。パスタは具もたくさん入り熱々でした。女性の店員さんが1人で接客等してましたが、愛想は無かったです。
ちょっと贅沢したい時に利用させていただいていますイカ墨パスタが絶品で子供も必ず頼みます✨少しお値段はしますが、こだわりのチーズのピザは舌鼓ですチーズ好きには堪らないです窯で焼くので早くて美味しい❗ 森の中の隠れ家です。
昼食を取る為に行きました。窯焼きピザとパスタ。期間限定の牡蠣のクリームパスタ バジル和えみたいなパスタ1800円。牡蠣がミルクの様で とても美味しかったです。道路から店に入る脇道の入口に看板でも有ると もっと分かりやすいのですが、入り口が見落としがち。冬季は路面凍結するので、この位から賑わって来るでしょう。駐車場が狭く4〜5台位しか止めれないかなー。味は良いです。(*^^*)
HPに書いてあるとおり、ピザが焼き上がるのがとても早いです。以前座ったテーブルからちょうど石窯が見えて、眺めていたら本当に2分で焼き上げていて感動しました。パスタは少々時間がかかるので、2人以上で行ったらピザを食べながらパスタを待つのがオススメ。私のお気に入りは牡蠣のパスタです。ソースが絡んだぷりぷりの牡蠣が本当に美味しい…。前にペペロンチーノを食べたら味がなくて驚きました(コロナ禍前の話ですよ)。ペペロンチーノは他にも種類があったので、もしかしたら自分が頼んだペペロンチーノは素材の味だけを味わう的なメニューだった…?味の無さにビビりすぎて店員さんに何も聞けず塩も貰わず無心で食べきりました。でもごろっと入ったニンニクが美味しかったです。テラス席の頭上に貼られた紙に書かれた謎の飲み物(名前忘れた…)を注文したらさっぱりしつつ不思議な味のする美味しい飲み物が印象に残っています。看板を見逃さなければ無事に辿り着けると思いますが、道が狭いので対向車に気をつけてください。
数年ぶり2回目でした!変わらず美味しくてとても幸せになれます。女性2人でパスタとピザ1つずつでかなりお腹いっぱいです。駒ヶ根に行く際はおすすめです!
本当にこの道を行くのかな?と言う林道を進みます。駐車場は少し狭いので注意です。テラス席もあり自然の中でランチできます。店内には薪ストーブがあってログハウスの温もりを感じることができます。おすすめはピザ。石窯で焼いたピザはとっても美味しいです。そして出てくるのが早いです。子どもが赤ちゃんの時はクーハンを貸して頂いたり子供用のコップもあります。トイレは少し古いいです。オムツ替え台などはありません。
おいしいピザにおいしいパスタ!!記念日や誕生日に行きたくなるお店。いろいろ食べてみたいです。
山菜のピザ2
お店に到着するとピザ焼きの薪の香りが迎えてくれます。お料理はイタリアで修行された息子さんが、おじいさん手作りの窯でおじいさん自ら焼き上げるピザ。値段は少々お高めですが、お店の雰囲気など全てを加味すれば、損はありません。
名前 |
ペンション&レストラン オズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-83-8105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

奥まったところにあるおしゃれで静かなところでした。ピザがすごく美味しかったです。トッピングを増やすと少しお値段が張りますが、そのままのメニューでも十分すぎるくらい美味しいです。また行きたいと思います。