負担軽減!
こだま虹保育園の特徴
リース布団やオムツの定額制を導入し、負担を軽減しています。
子供を2人預けたが、園長先生は気さくな方です。
男性保育士がやたらと辞めることが気になります。
男性保育士がやたらと辞める。そのわりに雇う。なんなんだろうあれ。ここ1年くらいで3人は辞めてます。担任なのに年度途中で辞めるのが不思議。先生の質はピンキリ。子どもを想って、親に対しても真摯に接してくれる先生もいれば、子どもが園にいる間だけ場が持てばいいと考えていそうな先生もいる。園長は頼りない。報連相がきちんとできていなかったり、いきなり運動会が例年通りのものでなくなったり(運動会予定だったクラスが突然除外された)、振り回されることも多々あります。行事少なめ。比較的新しい園なので設備はいい感じです。
こどもが2人お世話になりましたが、園長先生はとても気さくな方でした。他の職員さんも優しく明るい方が多く、とても安心してあずけられました。園児のためなら時に保護者に厳しい時もありますが、子供を思ってのことなのが伝わってきます。こどもは楽しく先生のことを話してくれることも多く、こどものためになったと思います。考えてる人はぜひご検討するといいと思います。
名前 |
こだま虹保育園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-229-0562 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

リース布団やオムツの定額制等を導入していて、こちらで用意する物が少ないため、働く親に負担をかけないように常に配慮して下っているので有難い限りです。先生方も子供達も笑顔が溢れアットホームな雰囲気で安心して通園できています。夕方の延長保育では、担任だけではなく他のクラスの先生も子供の様子を報告してくれたり、毎日の様子をアプリで教えてくれるので嬉しいです。最近はアプリで写真販売をしてくれているので、隙間時間を見つけては、息子を探すのをとても楽しみにしています。