朝採れトマトが旨い!
四季新鮮収穫広場 た・からの特徴
朝採れの新鮮野菜が豊富に揃い、特にトマトが絶品でおすすめです。
珍しい野菜や地元のパン、和菓子が楽しめる宝石箱のようなお店です。
駐車場は広めで、早めに来ないと人気の品は売り切れ必至です。
野菜や果物を直売してました。4000円で鹿の角を売ってました。
いづれ日本一の農産物直売所になる「た・から_ Ta・kara」どの野菜も安くて美味しいですが、トマト🍅は本当に最高で、ここのトマトを食べてしまったら、他のお店のトマトは食べられなくなります☺️
味噌を仕込むために良い大豆を探したが、道の駅や農産物直売所を4軒回ったが手に入れることできず。最後の1軒のつもりでここまで来たら、北杜市産の良品を買うことができました。これまで車で通ってもスルーしていたので、穴場発見といった感じです。
農産物市場新鮮な野菜類が並べてあります、お店が少し狭いので他店より品揃えが少ないように思えますが、早く買い物にいかないと目的の野菜は売り切れかも?
昨日行ってきました。Googleマップで検索🔍️してナビ設定(笑)そんなに大きくもなく小さくもなく丁度よい大きさ。中もそんなに広くはなかったかな😅農産物直売所だから、新鮮な野菜がズラリとかごに入って陳列されてました。午後から行ったので、少なかったです😓朝行った方がいいと思います( ´∀`)bどれも税込み価格で安い☺️今回購入したのは、玉子🥚6個入り100円(税込み)、じゃがいも🥔(男爵)110円(税込み)、ミニトマト🍅180円(税込み)、その他菓子パン2つどれも118円(税込み)。駐車場がそんなに広くはない。道路からそれて、周りが田んぼで長閑な場所 。道が新しく出来るのかな……途中工事してました…
名前の通り野菜中心ですが、地元のパン・和菓子やジュースなどもあります。
旬のヤングコーン!!新鮮です!
新鮮で美味しい野菜、果物、お花等が買えます。見て回るだけで楽しくなります。午前中は混むので、品数は減りますが昼過ぎに行ってゆっくり見るのが好きです。
私の大好きなカリフローレとかロマネスコ等(カリフラワー)の珍しい野菜が買えます。でも、早めに行かないと午後は品薄になります。
名前 |
四季新鮮収穫広場 た・から |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-274-0831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日でも朝採れの野菜を求めて、早い時間から人が来るようです。昼に行ったのですが、かなり品薄状態でした。品物には生産者の紹介が表記されています。野菜の他にも、加工品•小麦饅頭•菓子類など、そしてなぜか鹿の角も売られていました。