下赤塚名物『赤塚もち』とどら焼き。
和菓子処 寂庵 鉢の木 下赤塚店の特徴
テレビ東京でも放送された名物赤塚もちが人気です。
鉢の木のどら焼きはふわっとした皮と甘さ控えめな餡子で絶品です。
昔から変わらない人気の栗まんじゅうもおすすめの一品です。
テレビ東京のアド待ちっくでも放送された赤塚モチを購入した。箱入りと箱なしがある。味は、わらび餅に似ている。手づくりのため、賞味期限が早いので、注意!
下赤塚駅を出てすぐの角にある和菓子屋さん。名物のどら焼きをいただきましたが生地がふわっとしており食べ心地がよかったです。
下赤塚周辺を散策中に立ち寄りました。東武東上線下赤塚駅前にある和菓子屋さんです。いろいろな和菓子がありましたが、お店で一押しと思われるどら焼きをいただきました。どら焼きの中の餡はいくつかの種類から選べるのですが、ここはやはり基本の粒あんを選びました。生地がふんわりしていて餡もそこまで甘すぎず、上品な味わいで美味しかったです。他にもいろいろな和菓子がありましたのでまたの機会に試してみたいものです。
昔から変わらない栗まんじゅうが大好き。
税込み178円のどら焼きを頂きました。やや小ぶりですが、どらの生地も丁寧に味付けがされています。私にはちょっと甘いかな!?餡は甘さが控え目なのでどらの甘さと良い具合にマッチしています。
美味しいどら焼きです。しっとりとした生地に甘さ控えめなあんこ。パッケージも可愛いので贈答品に喜ばれそう。
とてもおいしい和菓子屋さんです。
どら焼きが美味しい。
種類も多いし、とっても美味しいです。どらやきの皮もふわふわだし、あんこも上品な味で甘過ぎず食べやすいです。お土産にも喜ばれます。
名前 |
和菓子処 寂庵 鉢の木 下赤塚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3939-1025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

下赤塚の名物という「赤塚もち」を購入。信玄餅系の和菓子で、仄かな甘味、もちもちの食感もよく、緑茶は勿論、コーヒーにも合うと思います。お土産にも喜ばれるかと。他の和菓子も期待できます。