鼻中隔湾曲症、ここで安心!
京都耳鼻咽喉音聲手術医院の特徴
鼻中隔湾曲症や鼓膜手術で信頼される医院です。
音声専門外来の親切な対応が評判です。
鼻茸や真珠腫など多様な手術に定評があります。
別院で鼻茸と診断され、ネットで、手術で有名な場所を探したらここが出てきました。診察でもとても感じのいい先生で、ほっとしました。手術日も初診の日に決めて頂き、有り難かったです。手術が怖かったのですが、いざ終わったら、そんなに悪くなかったです。痛みもほんの少しだったのですが、看護師に鎮痛剤を頼んだら、すぐくれました。先生、麻酔科の先生、看護師さん共に皆さん優しかったです。麻酔の説明も分かりやすく、私でも理解出来ました(笑)術後はすぐ部屋に戻って、ベッドで安静にしながら、iPadで動画を見たりしました。ベッドにはiPadを置くような台がないので、予備で持ってきていた枕の上に置き、寝た状態で見ていました(笑) 枕をこんな風に使うとはおもっていなかったですが、持っていって正解でしたねww鼻の手術をしなきゃいけない人がいたら、ぜひここをおすすめします。鼻の奥にタンポンを詰めないので、圧迫感や、取る時の痛みもなく、ここに決めた理由でもありました。
先日鼻中隔湾曲症の手術で息子と共にお世話になりました!素晴らしい病院だと思います。手術当日、私は恐くなり院長の廣芝先生に我儘なお願いをしたのですが、先生は突然にも関わらず快く引き受けて下さいました。お陰で心配なく希望を持って手術を受ける事が出来ました。術後も先生は、不安を取り除ける様に今後の提案や説明をして下さり感謝の気持ちでいっぱいになりました。入院中も、看護士さん達がとても親切丁寧で安心して過ごす事が出来ました。この病院を選んで良かったなぁと心から思っています。夕食も美味しかったです。親子揃って本当にお世話になりました!今後もよろしくお願い致します。
声帯麻痺で局所麻酔で手術してもらいました!大変満足です。これからの人生楽しみます!本当にありがとうございました!
9年前にこちらで鼻中隔湾曲症の手術をしてもらいました。術前には細かなアレルギー検査をしていただき、説明の際にはほとんど可能性のない失敗のリスクも丁寧に説明して頂き、安心できました。一泊の全身麻酔で寝て起きたら終わっていました。痛みは全く感じず、終わった後も鼻水が出るくらいでした。その後、鼻の通りは良くなりましたし、鼻のアレルギー症状もかなり改善されました。加入していた保険で手術費用も賄えたので、やって良かったです。
ウェンドラー声帯短縮術で入院しました。手術を担当した東家先生、また看護師の方々に感謝しきれません。手術前にホルモン剤を休薬していた影響で受付で倒れかけたときに看護師の方々が素早く車椅子に載せていただきました。全身麻酔から目覚めた直後にベットから落ちたときもまたベットが落ちることを危惧して床にふとんを敷いてくれました。優しい御言葉もいただけました。
娘の鼻血が気になり診察を受けました。以前とは違う病院の雰囲気に最初は緊張しましたが、担当の医師はとても優しく対応してくれました。他にはないDoctor Gotchaな病院です。
(追記)鼻中隔湾曲症ほか、蓄膿・鼻詰まり対策の手術を受けてから、ちょうど1年が経ちました。とにかく受けて良かったです。最高です。これまではちょっと疲れて風邪っぽくなったりアレルギーの季節など、すぐに鼻がひどく詰まったり(全く息が通らない、鼻呼吸なんかできたものじゃないぐらい)点鼻薬が絶対に手放せない、そんな感じだったのですが、手術を受けて生まれ変わったようでした。手術を受けた直後はじわじわとながら出血もあり、何より全く鼻呼吸が出来ずかなりキツかった(おおよそ1週間はとにかく辛抱でした。この間は仕事も何もほとんどできませんでしたが)、1ヶ月ほどはかなり体調も弱っていましたが(完全に元気になったのは春先ごろでしたが)、鼻が詰まったり膿んできたりする事が、とにかく一切ありません。あれだけやっていた点鼻薬も、今年に入ってからはもう、ひと吹きもしていません。まるで生まれ変わったような心もちです。本当に良かったと思うし、先生方には感謝しかありません。手術後に、いつもかかっていた耳鼻科の先生に別件(花粉症・めまい)で診ていただきに行った時に、いつも自分の鼻を覗いて見てくれていた先生が手術後の鼻を覗いて見て「すごく綺麗に、広く通ってる!」「うまく切ってもらったんだね」などと驚いておられたのと、同時に「もう、腫れる要素が無くなっちゃったね」などと何だかちょっと寂しそう?だったのが色々と印象的でしたが。それにしても、同じ手術を受けるにしても、切ってくれるお医者さんの腕前は大切なのだなと。なんかもうベタ褒めしてしまっていますが。とにかく、半年に一回ぐらいは腫れてしまって強い抗生剤をたくさん飲んで・・とやっていたのが一切無くなったのは、今後の自分の身体のためにも本当に良かったと思っています。本当に感謝しかありません。ありがとうございました。ーーーここまで追記。以下は昨年末頃に書いたものです。かれこれ30年近く鼻づまりやそれに付随する感じにずっと鼻の調子が悪かったので、こちらで相談し、キリッと良い顔しておられる院長先生のご説明に背中を押され、2週間前に思い切って鼻の手術を受けました。術後数日間は(ガーゼが詰められ鼻呼吸が出来ないため)かなり大変でしたが、ガーゼを抜きその後お掃除してもらってからは、本当にスッキリしました。最近は特に朝の目覚めが良くまた日中も身体が軽く、いわゆる睡眠時無呼吸・寝れてない状態だったのかな、とも思いました。当方愛知県の遠方からでしたが、受診時間や通院頻度等、「ご遠慮なくご相談ください」と、かなりご配慮いただけてありがたかったです。手術時入院した病室には「気が遣ってあるなー」という感じで、また当直でお世話いただいた看護師さんもとてもご親切で、温かい心配りをいただきました。ありがとうございました。(夕食が豪華だとレビューで拝見。確かに豪華だったので写真撮ってきました(笑))P.S.名古屋駅から大阪バスの「名古屋特急ニュースター号」を使えば、名古屋駅ビックカメラ前〜京田辺・医院すぐ近くの高速停留所までとても安価・楽に行けます。(約2時間2000円・2021年11月現在)ネット予約だと検索結果に出てこない時があるので、予約センターに直接電話した方が確実に乗れます。術前の検査等での2回の通院時には帰りのバスまで少し時間があったのでSPA水春さんでひとっ風呂浴びて帰っていました(笑)術後は風呂に入ったらダメだしそもそも身体がしんどいのでさすがに新幹線を使っていましたが。)
音声手術を受けました。東家先生、この度はありがとうございました。喉頭浮腫にも素早く緊急入院の対応で窒息の危機から救って頂きました。先生の説明は、丁寧で分かりやすい。急かされることもなく、質問もしやすかったです。看護師さんは、どの方も丁寧で優しい。マスク越しでもわかる、素敵な笑顔は緊張感がほぐされます。オペの際、術前処置の間に色々と話しかけてもらえて、和やかな雰囲気は助かりました。あいにく再入院となった際には、広芝院長にも声をかけて頂きました。高速使っても往復3時間かかりますが、今後もお世話になりたいと思える、私にとっての【パワースポット】です。今後もフォローの方、宜しくお願い致します。
親切に診察頂きました。
名前 |
京都耳鼻咽喉音聲手術医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-64-0789 |
住所 |
〒610-0355 京都府京田辺市山手西2丁目2−3 日東西ビル 3F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

鼓膜の手術をして頂き有難うございました。おかげさまで、左耳が聴こえるようになりました。廣芝先生や看護師さんやスタッフさん、皆さん凄く親切で、とても安心感がありました。手術室の中でも音楽を流してくださったり、リラックスさせる為に声を掛けてくださったりと、配慮が嬉しかったです。美味しいお弁当も有難うございました。藤野。