飛騨牛ステーキ、病みつき間違いなし!
クレソンの特徴
飛騨牛ステーキがホロホロと溶けて、最高に美味しいお店です。
昭和感溢れる雰囲気の中で食事を楽しめるレストランです。
常連客が笑顔でママに挨拶する、アットホームな食事処です。
ビーフシチュー、ビフカツ共にとても美味しかった。また再訪したい。
上高地行く予定が、日帰りではつまらないと言うことで、途中の高山、平湯温泉に変更〜✨お昼に軽くお蕎麦をと、目的のお蕎麦屋さんへ、不定休のお休み日💦回れ右して、目に入った、昭和感と品の良さを感じて、入ってみました、高山マダム達の社交場に迷い込み、お昼の、一番人気らしい、ハンバーグと辛いですよ〜と、念を押されたビーフカレー💕何方も飛騨牛を、惜しげもなく使って、美味しい事、大満足、入って来る常連さんたち、全て笑顔でママに挨拶💕💕カレーのルーも、ハンバーグのデミグラスソースも、残らず頂きました✨次回は、ディナーで、ビール🍺と飛騨牛のコースいきたいねえ~👍ママから、家のステーキは美味しいよとのお言葉で、予定が一つ出来ました💦せっかちな我が夫婦🌟ママの言葉で、又来るには、何時になるやらと言うことで、此方のステーキディナーの為に、急遽ビジネスホテルを取りました👍夕方6時💕勇んでやって来ると💧💧💧💧定休日😞😞😞お昼は営業してたのにねぇ~✨又、高山に来るべき理由が出来ましたね👍
飛騨牛ステーキ、ハンバーグを注文しました!ステーキはなかでもとても美味しく、気立てのよい綺麗な奥様が運んでくれます。お店の中や庭に草木が飾られ、綺麗にされています。旅でこちらにご縁があり、とても満足です!
昔よく食べていた激辛だけど激ウマなカレーがまた食べたくなり行きました。注文するとき、かなり辛いですけど良いですか?と聞いてくれます。やはり辛い!だけど旨い!!!知る人ぞ知るクレソンのカレーは辛いカレーが好きな人は是非食べていただきたいです。自家製だと言うサラダのドレッシングもとても美味しい!ごはんの炊き加減もちょうどよかったです。お水もレモン入りでとても美味しい!店内は古いながらも綺麗に清掃された感じ。昔ながらの喫茶店という雰囲気です。ひとつだけ、注文してから料理が出てくるまで20分程待ちました。これは最初から覚悟してゆったり行ける時にまた来ます!
十年ぶりの飛騨高山は、ゴールデンウィークとコロナが収まった影響で、ものすごく混雑していて、夕方近くまで有料駐車場に止めれませんでした😱さんまち通りの散策と食べ歩きは諦め、せめて美味しい飛騨牛をと思い、口コミを信じて入った「クレソン」は本当に素敵なお店でした!まずお店の奥さんの接客が素晴らしく、アットホームでとても心地が良いです。若い頃はさぞかしオモテになられたのでは?😁肝心の飛騨牛のステーキは、本当にカフェとは思えないクオリティのステーキです。まず焼き加減が素晴らしい!ミデアムレアを完璧な火入れで焼き上げてくれます。火入れが完璧な為、肉のポテンシャルを最大限引き出してくれています。そして、ペッパーの効いたステーキソースは、ソースだけでご飯と食べても美味しいですよと奥さんから勧められたこのお店の自信作!ステーキを食べた後もこのソースだけをなめてしまう程、本当に美味しい!販売して欲しい!!付け合せのグラッセされた人参は甘く、ソテーされたインゲンも美味しい!ご飯の炊き方も丁度良く、大盛りでおかわりしちゃいました😆帰る時に気づいたんですが、口の中にいつまでもステーキの余韻が残って幸せな気持ちになりました。こんなの初めてかも。ゴールデンウィークのいい思い出ありがとうございました☺️
古くからある、街中の喫茶店の出で立ちです。地元の方御用達の洋食屋の様ですが、その正体は飛騨高山のステーキ界の天上天下唯我独尊、とんでもないものが出てきます。(勿論食べれます)国内でも有名な観光地なのに、ランチが馬鹿みたいにコスパが良くてお得なのですが、皆様くれぐれもそれに惑わされませんよう。このお店はステーキ一択です。(そんなことはなく、ランチもオススメなのですが)お水もほんのりとレモンの風味がして、懐かしくも嬉しいおもてなしです。そして、オーナーシェフと、サービス精神の権化の様な奥様の、粋で素敵なおもてなしを是非とも堪能して下さい。ご馳走様でした。
昔からある洋食店です。安定した味。じもっぴー御用達。
ゆっくり食事を楽しめるレストランです。クレープも美味しく、特にリンゴシナモンがおすすめ😌
飛騨牛ステーキ、ハンバーグ、パスタをいただきました。家庭的だけど一流の味でした。
名前 |
クレソン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-6976 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

かなり美味しい。奥まったところにあって、穴場だと思う。サービスも良かった。