八ヶ岳を背に迫力の御護摩!
成田山 蓮華不動院の特徴
階段を上った先に見える本堂の裏には、見応えのある石仏群があります。
涼やかな境内から眺める諏訪湖と八ヶ岳の景色は、まさに絶景です。
日曜の御護摩は、その迫力が一見の価値ありと評判です。
なかなかの階段です。
最近、コロナ禍のため、御本尊不動明王様に参拝が出来ません。又、参拝に行ってお不動様に謝って来ようかと思います。
本堂裏の石仏群が見応えあり!不動明王が迫力あり!
真言宗智山派 岡谷成田山。
境内から見る諏訪湖と八ヶ岳は最高に綺麗でした♪住職にも優しくして頂きましたし日曜の御護摩の迫力は、一見の価値ありです。
名前 |
成田山 蓮華不動院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-22-4170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三が日は、長野県内の成田山の名のつく寺参り。本堂に石鹸が置いてあったので、おいくらなのかな?と聞こうとしたが、お留守でした。入口の看板見ると、なんと石鹸無料。そして、絵馬も無料。慌てて賽銭追加。これは干支一巡するまで来ないといけないなあ。高齢者の私、11年は来られるよう頑張らなれば。しかし、この石鹸が試練を与えてくれた。飾りのシールを貼るのに四苦八苦。来年が楽しみです。