信濃の聖観音、心安らぐひととき。
恵光院の特徴
松本三十三番札所の第2番、観音巡りの重要な地点です。
聖観音様が奉納された歴史ある本堂が魅力です。
御朱印をいただけるシンプルで心温まる体験が可能です。
スポンサードリンク
信濃(悟)三十三観音霊場 第6番札所松本三十三観音霊場 第2番札所。
国道143号線の東側、県道67号線の南側に有ります。
信濃(悟)三十三観音霊場 第6番札所松本三十三観音霊場 第2番札所。
名前 |
恵光院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-33-2477 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
松本三十三番札所 2番街中のお寺.山門入ってすぐ左に聖観音様.(平成10年門徒の方奉納)これが松本33観音巡りでは御本尊と思われます.本堂には成田山不動尊とあるのでお不動様がご本尊であろう.本堂の状況もわからず.住職にお話したかったが,日曜日のためかお会いできず,それでも御朱印は頂けたのでありがたかった.