フィッティングのプロがる小さな宝箱。
JINS ワカバウォーク店の特徴
限られたスペースでも希望のフレームが見つかるお店です。
フィッティングのプロフェッショナルが在籍しています。
懇切丁寧な対応が心に残るお店でした。
先日、メガネが使えなくなり急きょ行きました。とても快適な着け心地に仕上がり大変満足してます。レンズが薄くてクリア。スタッフの皆さんは、とても丁寧に接して下さり印象の良いお店でした。スムーズにお買い物ができて良かったです。ありがとうございました。
他店と比べて小さな店舗だけど、前に見て欲しかったフレームはあってすぐ購入した。かなり混雑してたが、対応が丁寧で早く、笑顔もあってとても良かった!!
久しぶりに、良い定員さんに出会えました。受付してくれた男性も計測から仕上げまで担当してくれた女性の方も的確なアドバイスで楽しく買い物ができました。お気に入りのお店になりました。
フィッティングのプロフェッショナルが居るお店私は毎年のように眼鏡を変えますが、今の眼鏡に変えて2年間交換していないことに気が付きました。前回調整したのもワカバウォーク店で、それだけフィッティングが良かったと評価します。私の目は極端に悪くて、フィッティングが難しく、レンズを無料作り直せるジーンズを愛用してるのです。それでも2回 作り直してフィッティングが出ない場合もありました。とてもカジュアルな女性の店員さんで、かっちりしたジーンズとは キャラクターが違うのですが、とにかくフィッティング能力が高い。今まで何度も作り直していたのに、この人は望み通りのフィッティングを出してくれます。提案力も高いです。正直 待ち時間が長いお店ですけれど、この人がフィッティングしてくれるならまた来たいと思います。
初めて眼鏡を作りに行ったので少し不安でしたが、背の低めの女性の方が懇切丁寧に対応してくだり、何事もなく眼鏡を作ることができました。
他店で作ったレンズのお直しで入店しました。電話対応はハキハキして説明もしっかりされていました。
接客・検眼・調整全てダメでした。ちょっと研修を受けた人員で回しているのでしょう。安いとはこういうことかと勉強になりました。
ホントにここ行くなら他のJINS、zoffに行った方がいいです。・右目を変な乱視矯正されたせいで現在眼科にて治療中です。・私も考えればわかったことでしたPC用メガネを同時購入したところ普段使いと同じ度数で作られましたが、PC用メガネであれば目の負担も考え30~50cmほどピントが合えば良いとネットや友人より聞きました。また普通の店舗であればそのようなご提案が普通あるそうですがこちらの店舗ですとまったくありませんでした。何年も常に使うものですので手間でも他の店舗行くべきです。
1月15日昼ごろに、レンズの交換のため来店した。期限が切れていたため、叶わなく、しょうがないと思ったが、対応した男性社員の接客に不快感を抱き、すぐに店から出た。具体的に、下に構えた口調で、紙に書いてありますよね?と馬鹿にした感じ、確かに見ていなかった自分が悪いが、JINS商品を買おうと思えなかったし、困惑が大きかった。
名前 |
JINS ワカバウォーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-271-6777 |
住所 |
〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目 2番1号 1F ワカバウォーク |
HP |
https://www.jins.com/jp/?utm_source=GMB&utm_medium=GMB&utm_campaign=GMB |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

丁寧な接客で良い買い物ができました。買い替え時もまたお願いしたいです。