焼鳥のスエヒロの特徴
お気に入りのカシラ塩は絶品で、テイクアウトに最適です。
どれも90円(税込)という驚きの価格で楽しめます。
隠れた名店で、焼き加減の絶妙さが光る焼き鳥です。
以前から見たことあって本日、初めて購入してみました。お手頃な価格で良いです。ナンコツ、皮、ぼんじり、つくね、ネギま、美味しかったです。お酒のツマミにとても良いです。通います。
どれも1本90円(税込)でテイクアウトのみ。早い時間から予約受付もしてくれます。味にこだわりの無い、居酒屋チェーン店舗の『やきとり、やきとん』よりも、安定した味がしていると感じました。今回は、塩焼きで20本を注文しましたが、辛味噌をサービスで付けてくれました。感謝。
レバーにカシラがラインナップされてて申し分なし。(特にカシラがないお店がチラホラあるので。)味も文句無しです!営業時間が短いので要注意!
安くて、美味しいやきとりです。毎日、食べたいです。
一本90円、安くて美味いです!焼鳥は、ここが良いとおもいます。
スエヒロなら、絶対にカシラ塩!!カシラ塩です!!噛むと旨味がでてきて、最高に美味しいので、一度食べてみてください!!何十本でも食べられますよ\(^o^)/
10月の消費増税から1本90円になってます。まあ90円でもかなり安い方で、近所で持ち帰り専門の安い焼き鳥屋を見つけたと期待してたのですが、全体的にイマイチだったので少々ガッカリ。まずタレは気持ち塩気が強いかなって程度で味自体は悪くはないのですが、サラサラ系なのでタレが焼き鳥に絡みづらいです。また焼き鳥の大きさが全体的に値段なりというか小さいなという印象。特にネギマのネギなんか小さすぎてネギマ食べてる気がしなかったかな。うーん、このレベルで90円ならコスパの方は微妙かなぁ。焼き鳥にあまりお金をかけたくない人にはおすすめw
コスパ最高のテイクアウトのお店です。今どき焼鳥が全品90円という価格。それでいて新鮮な肉と絶妙なたれがマッチした美味い焼鳥です。その日にさばいた肉と50年秘伝のタレを使っているとの事。自分は晩酌のお供の焼鳥ならほぼ此処で決まり。
お気に入りのお店です‼️😁✨✨
名前 |
焼鳥のスエヒロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-269-0085 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最近、とみにお世話になることが多くなりました。焼き豚と焼き鳥が全て1本90円を長く続けている有難い店。お肉は小さいけれど、そこそこ美味しい。夕方~夜だけ開いてる。テイクアウト専門で、店の前に置いてある紙に書いて注文(メニューが印刷されてるので欲しい本数を書く)。注文後、焼いて袋詰めしてくれます。駐車場がないので注意。