家族で楽しむ天ざるうどん!
久兵衛屋 坂戸にっさい店の特徴
家族向けのテーブル席やお座敷があり、1人でも安心のカウンター席も完備しています。
定番の肉汁うどんや天婦羅盛り合わせセットが人気で、テイクアウト利用も増加中です。
2度目の来店。こちらは数少ない24時間営業の店舗。食べ応えのあるものが食べたく蒸し暑かったので油っぽいのよりと考え。今日は冷うどんで良かったです。
2023.06.30ランチで来店しました。肉汁うどん(普通)セット頂きました。いつもながら美味しかったです。うどんが長すぎず食べやすかったです。天ぷらの盛り合わせと一緒に頂きました。久しぶりに来店しました。持ち帰りの肉汁うどん頼みました。店内で待たせてもらいました。次回はランチに来店して食べたいです。
久兵衛屋自体を数年ぶりに行ったら、席に案内されるまでは普通でしたが、テーブルに液晶タッチパネルが置いてある、メニュー表も置いてあるのだが、タッチパネルには「係員呼び出し」とあったので判らないから呼んだが、来なく2回目も押し、来ないので、昔ながらの呼び出しスイッチが奥にあったので、押してやっと来たが、「オーダーはタッチパネルでお願いいたします」と言う、画面には係員呼び出ししかないと伝えると絵柄の「画面をタッチしてください」言われた、始めからタッチパネルで注文してくださいと伝えてくれればいいのに。注文したのは天ざるうどん、しかも父親84さいと行ったのでうどんが硬いと言っていた、これも年配者には「当店のうどんは腰があります」と伝えてくれればいいのに、めんもつゆも冷たい、流石に天ぷらは暖かいが。和食系の店では冬の時期は暖かい緑茶の場合が多いが、冷たい水でした。以前(他店)行った時には柔らかいうどんだったので、特には気にしていなかったが、歯の数が減って噛む力が落ちてる人がいる事は許容していない営業スタイルなんだと感じたな。もう行かないだろう。
私の好みもありますが、うどんが硬く感じました。コシがあってツルッというのではなかく、モグモグとうどんを食べる感じでした。小麦感があるうどんが好きな方は良いのかも。天ぷらは美味しかったです。お水 お茶はセルフサービスで机には、箸、割り箸両方とも置かれておりサービスを感じました。
ネギトロ丼と冷やしたぬき、ドリンクバー頼みました。どれも美味しかったです。dポイントやponta等のポイント貯まります。あと、来店ポイントもあるみたいです。2022年4月24日日曜日にも訪問ざるうどん(もりうどん)並とミニネギトロ丼頼みました。ネギトロ丼は醤油が九州醤油のような甘味があるので、美味しいです。うどんはコシの強いうどん食べたかったのでちょうどよく美味しかったです。また、後日来店。冷やしたぬきうどんランチも美味しかったです。再び来店。ランチメニュー変わってましたたぬきやねぎとろ丼メニューがランチではなくなりました。選べるつけ汁うどん小とたまごかけごはんを頼みました。冷たいのたべたかったので鶏みぞれざるうどんを頼みました。さっぱりして美味しいです。たまごかけごはんを黄身だけにして食べましたが黄身の濃さを味わえて醤油とあい美味しいかったです。7月21日来店。もりうどんにだいこんとねぎのトッピングしたら美味しかった。11月17日に来店。ミニねぎとろ丼と寒くなってきたのでかけうどんを注文。かけうどんは薄味の京風うどんみたいな味で美味しかったです。出汁が効いてました。
ゴルフ帰りにランチで利用。坂戸スマートICに乗る前に店舗があります。駐車場も広くよいです。メニューは、熱盛の肉つけ汁、野菜うどん(大盛、740円)を食べました。コシもあり、汁の濃さもちょうどよく美味しくいただけました。
テイクアウトがほとんどです❗️肉汁うどんと天婦羅盛り合わせのセットが我家の定番です❗️暑い時も寒い時も食欲低下の時も良く利用しますdu003d(^o^)u003db
軽い昼食によく利用しています。お子さん連れの方も多いので、気軽に入れるお店だと思います。つけ汁の種類もあるので、お好みで注文出来るのも良いかと。
ネギトロ丼と冷やしたぬき、ドリンクバー頼みました。どれも美味しかったです。dポイントやponta等のポイント貯まります。あと、来店ポイントもあるみたいです。
名前 |
久兵衛屋 坂戸にっさい店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-288-0799 |
住所 |
〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木3丁目19−7 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

座席は家族向けのテーブルやお座敷がメインですが、1人でも食べられるカウンター席もあります。お茶と水はセルフで無料、ドリンクバーもありますがお茶を無料で飲めるので節約して注文しなくてもいいかなと思います。広めの店舗です。