滋賀の近江ちゃんぽん、海鮮と野菜たっぷり!
ちゃんぽん亭 夏見店の特徴
近江ちゃんぽんの名物を存分に味わえる、和風ベースのスープが自慢です。
野菜たっぷりの海鮮スペシャルちゃんぽん、ボリューム満点でお腹が満たされます。
ちゃんぽん亭 夏見店セルフサービスでリニューアルオープンしたお店セルフの違いは、端末レジ会計後の注文の品を取りに行って返却。従来は、席までの配膳でした駐車場は、広くて空きがあります。店内座席数は50席以上あります、車が止まっているように見えてましたが席に座れましたよ。注文したのは、チゲちゃんぽんの野菜まし3辛。
ランチで利用海鮮スペシャルちゃんぽん、美味しくてついスープもほぼ飲みきってしまった半炒飯セットでお腹いっぱい。
滋賀県に来ると近江ちゃんぽんのお店でランチすることが多いですが、このお店は初めて訪れました。ちゃんぽん亭初めてのセルフサービスのお店のようです。ちゃんぽん亭のちゃんぽんは美味しいのですが、ネックなのは注文がし難いことです。どのお店も入って直ぐに食券を買わないといけないのですが、慣れていないとどれを注文するか迷ってしまうし、注文する商品を画面で選ぶのも難しいです。時間がかかると後ろで待っている人も気になるし。今さら席についてから注文するスタイルに戻すのは難しいでしょうけど、券売機での注文をアシストする人を配置するとか検討してほしいと思います。
前から気になっていたお店の前を通りかかり、キャンペーンされてると見えたので入りました。お昼時だったのでランチセットを頼みました。美味しくてボリュームがありました。ちゃんぽん無料券をいただきました。
かなりアッサリタイプです。唐揚げはちょっと衣が固かった。春巻きは少し油の臭いが気になった。炒飯は好みの味で美味しかったです。お店は1月に改装されたのできれいでしたがカウンター席は向い合わせで仕切りがないので気が引ける。カウンター席の下に荷物置きが有りますが仕切りがないので反対側から盗難に合う恐れ有り。店内は全てセルフでおぼんが滑りやすいので注意です。
滋賀県に来て食事に悩んだらとりあえず近江ちゃんぽん、そんなノリで訪れました。安定感があり食材も国産で安心して食べることが出来ます。チェーン展開してどこでも食べる事が出来ますがやはりご当地で食べると方が美味しく感じました。
長崎とはちがうさっぱり近江ちゃんぽん。辛さは1辛から3辛で選べるチゲちゃんぽんにしました、3辛にしましたが、そんなに辛くなく、CoCo壱の2辛ぐらいのイメージですが、、、超絶美味しかったです!リピ確定ランチです。
近江ちゃんぽん野菜増し。大量のキャベツ、もやしにあっさりの出汁の効いたスープ、半分食べてお約束の酢を投入。滋賀B級グルメの定番食べ方。御馳走様です。
【近江チャンポンの真髄を感じた】味玉チャンポンを注文。黄金スープのコクに感動。他県人(福岡県)ですが、近江の伝統の味わいを満喫できました。また、来店してみたいお店てです。
名前 |
ちゃんぽん亭 夏見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-71-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近江八幡旅行でB級グルメ検索して行きました。後から酢を入れるのは味変でグー!