小川村役場、親切な案内が好評!
小川村役場の特徴
アルプス展望広場までの案内が丁寧だったと好評です。
高齢者の現状を把握し、しっかり対応している村役場です。
駐車場にトイレがあり、便利に利用できる環境です。
いつもお世話になっております。
大分顔ぶれは変わりましたが、いつも丁寧な対応に好感がもてます。
みなさん親切です。駐車場が狭いのは難点だが、村民数を考えれば当たり前ですね。
小川村の村役場です。桜の時期に訪れて村の駐車場を利用するために駐車場内でバックしていたところ、ポールに車をぶつけてしまったことを報告しました。現場を確認していただいてから改めて連絡をいただき、優しい言葉をかけていただきました。連絡をいただくまではこちらがどのように対応するのか不安に思っていましたが、安心してドライブをすることができました。
村内の高齢者を把握していて現状を理解され 丁寧に対応して頂きました❗️
平成の大合併でもどことも合併をせずに耐え抜いた小さな村。日本一美しい村というスローガンを掲げているが、日本の元風景のような素晴らしい景色がここにはある。山合いの中にいくつもの集落があり、そののどかな景色の向こうには北アルプスが見える。春には残雪の北アルプスを背景とした桜が綺麗で、空きには紅葉の向こうにうっすら雪化粧をした北アルプスが絵になる。オリンピック道路が村を横断しているので村内の旧道は静かだ。のんびりした時間が流れている村。これといったランドマーク的な観光スポットは無いのだが、なんだかほっとするようなそんな村である。長野市から車で30分で来れる村である。
土曜日に行きました。しっかり対応していただきました。
とても良い村です。
激田舎。田舎によくありがちな「自然がきれい」も他の田舎同様兼ね備えてます。
名前 |
小川村役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-269-2323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一年半ほど前、アルプス展望広場の場所が分からなくこちらの観光課にお問い合わせしたところ、ご丁寧に対応いただき、実際に現地まで案内していただきました、