国道372号線、広々駐車場完備!
ファミリーマート 亀岡本梅町店の特徴
国道372号線沿いで、アクセスが抜群のコンビニです。
広い駐車場を完備していて、ストレスなく駐車できます。
イートインスペースがあり、ゆったりと過ごせる場所です。
袋お願いしますというと、紙袋が出て来た。亀岡市はビニール袋禁止らしくて紙袋になるらしい。トラックドライバー重宝のビニール袋ではなく紙袋。取手がないフランスパン入れる様な紙袋。吊り下げられへんし。めんどいし紙袋が一瞬でゴミになる。丸めてポイ。これって紙の無駄遣いちゃいます?どっちも燃やすなら、紙の無駄も考えてしまいました。
可もなく不可もなく普通のファミリーマートです。ただ駐車場は異様に広いので駐車に困ることは有りません。特に大型にとってはあの広さはありがたいです!
駐車場が広いです。砂利道の駐車場があるので大型車でも問題ありません。
普通のファミリーマートといえばそれまでだが、やっぱりイートインスペースはありがたい。
親父が 「ここは愛想のない店員がいる」 と言ってるのを思い出し、口コミを見たら相応の評価。サークルK時代は明るいお姉さんと渋い初老のおじさんが店番してましたけどね……
店員のレベルが低すぎる。愛想がない。こちらが、ポイントカードや支払方法を伝えても聞いていないからきちんとスムーズに処理できない。フェスタのマニュアルもわかっていない。
国道372号線で広い駐車場が有り道から入りやすいので毎回使っている。大型車両だと駐車場が広い事と周囲の民家や国道からスムーズに入れることが条件となるがこのコンビニは全てOKで 文句なし。店員も元気で 良いと思う、また 寄ろうと思った。
駐車場が広い。
名前 |
ファミリーマート 亀岡本梅町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-26-6000 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=30459 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

トラックも便利なお店でした。