大覚寺近くで田舎満喫!
民宿わらびの里の特徴
古き良き懐かしい日本の伝統的な民家で心温まるひと時を提供します。
大覚寺のすぐ側に位置し、絶好の観光拠点としても活用できます。
週末にはおばあちゃんの家に泊まりに行った感覚でリラックスできます。
『田舎』を満喫できます‼️😅
大覚寺のすぐ側にあります。
週末になるといい(原文)Boa pra ficar final de semana
おばあちゃんの家に泊まりに行った感じです。嵯峨野の風情もあり、農家宿泊としても楽しめると思います。
こんなところマジ無理!野菜に蟻大量にはいってたし、素泊まりの1泊くらいなら我慢できます!あと、部屋は掃除なしゴミ・灰皿回収のみ!トイレも汚れてたり虫の死骸がすごい!風呂は綺麗だけど…衛生面・食事は☆1
先日、お世話になりました。私もいろんな宿に泊まっていますが、top3に入る楽しさがあります❗いろんな意味での、?マークがありますがそれを楽しめる人は最高だと思います❗今度泊まるときは前回の謎解きするぞー🎵
171124宿泊。京都では珍しい農家民宿。一泊二食付きで約7000円。楽天トラベルで予約出来ます。素朴な料理と薪で沸かしたお風呂で田舎のおじいちゃんの家に泊まりに来たような感じを味わえました。春は裏山で取れたたけのこを出してくれるようです。宿のお母さんの気さくな人柄にも癒されます。宿から見える京都の綺麗な山と民宿の前の池が素晴らしい!大覚寺までも歩いて20分くらいで着けます。
名前 |
民宿わらびの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-4169 |
住所 |
〒616-8402 京都府京都市右京区北嵯峨六代芝町24−1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

古き良き懐かしい、日本の伝統的な民家です。お宿の方はとても良くしてくださいました。ご飯もたっぷり!たどり着くには不便な場所にありますが、せっかくの古都なのですから、街中のどこにでもあるホテルより、こういう詫びを味わうのが醍醐味ではないでしょうか。目の前は池、周囲は畑で裏は山、と、とても静かな立地です。なんとなく、夜の山の闇が他の地域より深いような感じがするのも、京都ならではでしょうか。