天目指峠の驚き、660mの挑戦!
愛宕山の特徴
埼玉県飯能市の美しいハイキングコースです。
標高660mの絶景ポイントからの眺めが魅力です。
天目指峠から子の権現へ続く木の根道が楽しめます。
近くの「子ノ権現」の知名度に比べてほとんど知名度がないが、伊豆ヶ岳から飯能方面に下る感覚で縦走してくると、天目指峠(490m)からの登り返しの大きさに驚く。地形図によると標高660mあるが、この地域にしては意外に大きな山という印象。山頂からの展望はほとんどない。
天目指峠から子の権現に向かう木の根道を進んだ四番目のピークで標高660m位。眺望はない。結構な勾配で、眺めもなく、辛い山登りだわ。
埼玉県飯能市にある山です。下り坂と上り坂がすごく、激しいです。
名前 |
愛宕山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

伊豆ヶ岳方面から子の権現に向かうところで登り返しが非常にきつい。でもここさえ乗り切ればあとはほとんど下りなのですがペース配分を考えた方がいい感じ。