塩尻駅前、昭和の香り!
BizHotel塩尻駅前店の特徴
昭和の香り漂うレトロなビジネスホテルです。
塩尻駅前ロータリー角に位置する便利な立地です。
連泊するとお菓子やビールがもらえる特典ありです。
バイクは連絡をしておけば場所をとっておいてくれるエレベーターはないし古いけど居心地はいい。
アメニティ:歯ブラシ、浴衣、ボディソープ、リンスインシャンプー、ハンドソープ、剃刀、ボディスポンジ、ヘアブラシ、ファブリーズ、スリッパはビニール製の他に使い捨て用の不織布製のものあり。設備:ドライヤー、冷蔵庫、テレビ、LANケーブルWiFiはかなり弱い。コンセントは冷蔵庫の横に一つだけ。なので充電は不便。ドライヤーもそこに繋ぐしかなく、コードも短いので壁の鏡にギリギリ届くかどうかなので、髪の長い女性はヘアセット出来ず苦労しそう。リンスインシャンプーしかないので、やはりシャンプーとコンディショナーはトラベル用を持ってきた方が良い。スキンケア用品もなし。エレベーター無し。朝食付き(ロビーにてセルフサービス。行ってないので内容は不明)入口に飲料の自販機あり。部屋にポット無し。場所は塩尻駅の目の前なので便利。建物はかなり古そうだが、ユニットバス含め清掃はきちんとされている。浴衣もパリッとしていて、リブマックスのパジャマなんかよりはだいぶ良い。喫煙ルームに泊まったが空気清浄機は無し。でも窓が開けられてきれいな空気が入ってくるので、真冬以外は大丈夫。暖房もエアコンの他に冬期用のも別に付いていてしっかり暖かくなる。部屋の扉が木製でレトロで良い。全体的に、男の人が寝るだけに泊まるのに最適なのでは。色々書いたが宿泊費用が安いので全く文句ありません。
昭和の香りのするレトロな宿。値段もかなりリーズナブルだったので風呂はカビ臭い、エアコンが臭い、等を覚悟しての宿泊。全くもって期待を裏切られた。清潔な部屋、古いが非常にきれいなユニットバス、寝心地のいいベッド。無料の朝食は食パン2枚を自分で焼くスタイルもたまにはいいものだ。
横断歩道の音がうるさい。古いホテルやけどコスパは良い‼️
簡素の潔さ。かのスティーブ•ジョブスが泊まったならどんな感想を持っただろう。などと思ってしまった。
日経新聞☓ですが、付近に図書館、ちょい歩いてコンビニ有り便利です冷蔵庫と暖房の音が気になる方はOFFにすると駅前とは思えないくらい静かです連泊するとお菓子やビール等が、もらえますJR塩尻から中津川方面は管轄が変るため、紙の切符必要です。
出張で利用させて頂きました。塩尻駅東口より徒歩1分以内、アクセスが抜群です。またすぐ隣にレンタカーが2店舗程ございますので、長野ラウンドにも最適です。加えて清潔感に溢れた館内と非常に温かみのあるお部屋、実家を彷彿とさせるノスタルジアです。ファブリーズからLANケーブル、ドライヤーや乳液・クレンジングや浴衣、各種アメニティの備えも充実しており不備は全くございません。シャワーの水圧が(良い意味で)強い点も嬉しいポイントです。1点気になったポイントとして、歯磨き粉が凝固していて押し出せず、代替品をお願いした点がございます。代替品で頂いた歯磨き粉もかなり押し出し辛かったので、歯ブラシ+歯磨き粉セットのみ見直した方がいいのでは、と感じました。とにもかくにも大変丁寧なフロントでのご対応から朝食無料(トースト2枚+ヨーグルト、ジャムやコーヒーはテイクフリー)のサービス、部屋窓を開放した際の空気が非常に美味しいです。某大手旅行サイトにおけるプランは「喫煙OK!」の表記のみであり(2021.12現在)、懸念される方もいらっしゃるかと存じますが二階の全6〜8室ぐらいは全て禁煙室です。よって、嫌煙者も安心して利用できます(かく言う私もそうでした)。次回出張の際は勿論必ず、家族で長野旅行の際も利用させて頂きます。素敵な時間をありがとうございました。
駅から近いのは便利と言えば便利です。部屋のアメニティは100均以下。この宿代なら、もう少し良くても・・・。後はベットに照明が無いのが寂しいかな?。泊まるだけなら、良いかも。
コスパ最高です。
名前 |
BizHotel塩尻駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-52-8226 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

塩尻駅最短です。フロントの方がとても気さくな方で親切でした。またきた時には利用したいと思います。