富士山の地下水で冷やした桃と草餅の極み。
渡辺食品の特徴
富士山の地下水で冷やしたカット桃、夏の特別な味です。
一番人気の草餅は、いつでも安くて美味しいと評判。
秘伝のタレで焼く串団子、優しいスタッフの心遣いが嬉しい。
ここの草餅最高です。忍野八海にはもう1店舗ありますが全然違います!忍野八海にきたらここは絶対よるべし!!
草餅も味噌団子も美味しかったです。お母さんが優しい。価格もとても良心的。外国人観光客価格のお店が多いから嬉しい。
忍野八海食べ歩きで「渡辺食品」さんへ寄りました。忍野八海のメインの広場の奥の方にある食べ歩き通りにあります。食べ歩き専門店。「味噌きゅうり(200円)」を購入。味噌が美味しくてめちゃくちゃ最高でした。夏場に行ったので、雰囲気も相まってめちゃよかった〜。草餅や焼き芋など色々あったのでいいところでした。忍野八海食べ歩きにおすすめです‼️
前回、とうもろこしを買って食べたらとても甘くて美味しかったので今回も買いに来ました。以前より小ぶりでしたので1本サービスしてくれました!蒸しと焼き両方買いましたがどちらも美味しかったです。草餅と団子も食べました。焼き草餅は、香ばしくてモチモチして香りもよく美味しかったです。
草餅しか食べてませんが安くて美味しいつまり最強。
いつも最高に草餅がおいしい!少し焦げ目があるのがまた良しで、家族みんなのお気に入りです。忍野へは5回以上行ってますが、こちらがいちばんおいしいと思います。しかし、私は味噌だれのおだんごがもっと大好きです。おだんごも草餅も焼きたてをその場で食べて、お土産用は別に買うことをおすすめします(*^^*)
初めて味噌ダレの串団子を頂きました。お餅がとてもモチモチして美味しかったです。初めて食べた味噌ダレも美味しかったです。その他には草餅、トウモロコシが直ぐに食べれる状態で売っていて、その隣では野菜が販売されていて、私は見たことの無い唐辛子を購入しました。黄色と紫色の物が入った唐辛子はかなり辛いそうです。黄色か紫色で迷っていたら、買わなかった黄色を少しサービスで入れて下さいました。今度来るときは、そのまま横にある駐車場に乗り入れて良いと仰って下さいました。
疲れてくると甘いものが欲しくなります。草餅(よもぎ餅)を買い求めました。饅頭型の草餅でした。食べ歩きができるように、少し幅広い短冊状の紙を巻いてくれました。中身はあんこです。粒あんであったか、こしあんだったか、粒あんが私の好みです。焼いてありましたので、外側はカリッとしていました。懐かしい味でした。美味しかった。みそだれ串だんごからでしょうか。醤油の焦げた臭いが郷愁を誘います。トウモロコシからは蒸気が舞い上がってしました。忍野八海を背にして、右側に榛の木林(はんのきばやし)民俗資料館がある通りを歩いていると、道の両側に同様のお店などが並んでいました。渡辺食品は、左側にあります。行楽地だけでなく、山梨県の名物を食する楽しみを味わいました。
忍野村観光案内所から湧池ヘ向う道の右側に有ります。ここの草餅と串だんご 南蛮味噌は最高ですね!! 草餅は忍野八海で取れたよもぎを使用そして八海のお水で作られており美味しいですね。また 一個 100円とは素晴らしい金額です。串だんごも同じ金額です。中池の近くに行くと一個 150円で売っているお店も有るので注意が必要です。串だんごも自家製で鼻をつく良い香りがして美味しかったです。 草餅6個と串だんご6本買いました、お土産に焼きたての草餅2個いただき感激です。 星★5です。
名前 |
渡辺食品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-84-4106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏に行くと富士山の地下水で冷やしたカットした桃を頂ける。めちゃめちゃ美味しいです!これを食べなきゃ人生損します。