桑部小学校近くの和モダン喫茶。
町屋川珈琲の特徴
住宅地にひっそり佇む、隠れ家的なコーヒーショップです。
桑部小学校近くの和モダンな空間で、ジャズが心地よく響きます。
白玉団子やきな粉トーストが楽しめる、終日モーニングが魅力です。
白玉モーニングを注文しました。もちろんどれも美味しくて、これで650円はかなりお値打ち。食後にお茶もいただきました。朝は満席でしたがお昼近くには空いてました。
桑部小学校すぐ近くにある町屋川珈琲。白玉粉は熊本の老舗「白玉屋新三郎」、珈琲豆は大阪の焙煎香房シマノ、トースターはBALMUDAと徹底的に拘っていて、特に茹でたての白玉はプリップリの美味しさです💕 白玉モーニングは白玉、サラダ、トースト🍞、きなこプリン🍮に珈琲☕がついて650円は申し訳ないくらい💦 店内もオシャレでゆっくり過ごせます。因みにこちらは就労支援B型事業所、皆さん一生懸命働いていらっしゃいました。常連にならずにはいられませんね(^^♪
和モダンな空間で、ジャズが流れています。金曜の12:30に来店し、1組お客様がみえました😊年配の方々で、落ち着いた客層でした。とてもしずかで、ゆったり過ごせます。接客はとても丁寧で優しい気持ちになりました。終日モーニングで厚切りトーストいただきました。美味しかったです。次回は白玉やチーズケーキ食べたいな😊
2021/8/6ジャズが流れ 心地よい空間☺️丁寧な接客に好感が持てました。
終日モーニングで、モーニングのきな粉トーストがとても美味しいです。
おいしいコーヒー☕
静かな雰囲気で、一杯ずつ入れてもらうコーヒーは、あっさりしているのに香りも味も芳醇です。丁寧な応対も素敵です。
終日モーニングのお店ゆっくり出来ますね。ただ土日休みなのでなかなかハードルが高いです。モーニングのごまトーストも美味しい。バルミューダで焼いてると書いてありました。こだわりですね。白玉も見た目も可愛いし、味も3種類食べられて飽きないですね。また行きたいです。ご馳走さまでした。珈琲も美味しいですよー☕️
名前 |
町屋川珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-21-5038 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住宅の中にひっそり佇む喫茶店終日モーニングがあって良い白玉団子がモチモチで美味しい。