松本で絶対寄る特売日!
ENEOS 豊科店(ENEOSモビリニア)の特徴
松本方面へのアクセスが良く、スキー帰りに立ち寄るのに最適です。
特売日の割引率が高く、ガソリンをお得に給油できます。
24時間営業で、急な遠出前に空気圧チェックもできて便利です。
定期的に利用しています。特売日は混雑していて待ち時間が長い(特に昼から夕方にかけて)のであまり利用しませんが時間帯を選べば快適です。最近はコーヒー類が税込100円なので朝に給油してドリンクも買ってます。最近はカフェモカやミルクティーも追加されました。いつまで100円なのだろうか?
新しくリニューアルしました。松本、中信地区で一番安いガソリンスタンドです。自分で給油して店内で支払いです。エネオス会員、ジェイクエスト会員でエネキーや携帯モバイル会員になると表示より最高7円引き等なります。割引きは、その日によって違う時あり。来店時にポイントカード出せばポイントがその日によって違いますが押してくれます。一例貯まればティシュ一箱貰えます。洗車機2台あり、掃除機もあります。
リニューアルしたのに給油はセルフで支払いが有人はなぜだ、通常給油がセルフなら支払いも全てセルフが当たり前と思っていたが。安曇野に行く度ここで給油、24hOPは便利だ👍
2023年11月記載。高齢の両親との旅行中に3日間の滞在で初日と最終日と2度利用しました。その2回とも何やら特売日という事で混み合っていましたが、通常より安く入れられたようですね。中日に通った際は特売日ではなかったせいか空いていたので、ちょうど特売日当たって良かったです。ちなみにセルフで清算を店内に入って行うシステムは私の地元にはなかったので初めは少し戸惑いましたが、一度慣れれば大丈夫でした。まず先に給油をし、終了したら店内のスタッフに給油した場所の番号を伝えて清算です。クレカ払いは出来ますが、暗証番号の入力も要求されます。また一応タッチ決済マークの付いた機器はありますが、タッチ決済は出来ないようでした。北側の洗車場の方に空気入れのホースが設置してあるので、セルフで利用する事は可能です。出口と入口と専用になっていたりするので、その点は注意が必要ですね。あと特売日はどうしても混み合うのは覚悟しましょう。
松本方面に行った際はよく利用しています。結構混んだりしますが、スタッフさんが誘導等を行っています。会計の時も元気よく対応してもらえるので良いです。
休日はタンクローリーで約2万㍑を2回配送するそうです。この近辺では沢山給油されている⛽️スタンドの様です店員の方は親切に対応していただけます🙇♀️ただ、店員さんの入れ替わりが頻繁の様な気がします😥安曇野では一番安いスタンドの一店舗⛽️と思います。
偶然寄ったが特売日との事で一杯。ラッキー!店員も交通整理しててスムーズ。
白馬へスキー行き帰りに給油します。この辺りでは一番安い?エネオスアプリ+店内でコーヒーでも買うと単価は下がります(^_^;)
24時間給油できるのは急な遠出の時やいざというときに、とても嬉しいです。長距離移動の前後は良く利用しています。
名前 |
ENEOS 豊科店(ENEOSモビリニア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-71-3671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仁科神明宮と穂高神社の帰りに立ち寄りました。勤務先の優待カードで給油したので単価は分かりませんが、信州は他の都道府県よりガソリンが高く、首都圏よりも20〜25円ほど高い印象です。