お気に入りを復活させる、ソール修理。
mosuke repair worksの特徴
長年愛用のショルダーバッグも丁寧に修理してくれるお店です。
お気に入りのレッドウィングのソール交換で感動体験をしました。
大切なニューバランスのスニーカーもきれいに直してもらえました。
母親が長年愛用していたショルダーバッグの付け根が切れてしまい修理の出来る店を探していました。今回はGoogle Mapの口コミが良かったこの店に決定。お店は正直、えっ!?こんな所に!?といった場所にありました。店内には修理用の機械や道具が沢山ありいかにも職人といった方が対応してくれました。費用もこの内容なら○円と前もって料金が決まっており先払いです。10日で出来上がると言うことで名前と連絡先を紙に書き店を退散。その後、ぴったり10日後に連絡かありました。しっかりと直っていて母も喜んでました。ちなみに費用は3300円でした。今後は重宝しそうなお店です。
ビジネスバッグのハンドルカバーをリペアして頂きました。すごく綺麗な仕上がりで満足してます。対応も親切・丁寧でとても良い修理やさんでした。また、機会があれば利用したいです。ありがとうございました。
大事にしたいものを永く使う為のパートナー、良いお店です。
お気に入りの革財布を直して頂きました。修理の手法やその効果、値段をはっきり伝えてくださるとともに、分からない点を納得いくまで説明してくださったので、無知な私でも安心して依頼することができました。「知らない、わからない」という前提を優しく受け止めて対応してくださり、大変助かりました。ありがとうございました。
仕事用カバンのファスナーを修理していただきました。鞄を購入した店舗では、メーカーに郵送してから修理完了まで2ヶ月ほどかかると言われたものを、3日で仕上げてくださいました。しかも3,000円以内で。ついでに他のバッグも使いやすいようにボタンを付けてもらいました。500円で。お店の立地は少々わかりづらいですが、店員さんは気さくで丁寧な対応で、とても雰囲気が良かったです。
靴の修理等初めてでしたが事前に説明が有り、料金先払いなので、安心してお願いできました。靴裏がすり減り穴が開いてしまって諦めていた靴を駄目元で持ち込み相談自分の場合、靴裏の補修が2,000円、踵内側の補修が6,000円との事で靴裏だけ補修を依頼。修理期間は1週間靴裏の方は擦れた部分を削って新しソールを部分的に補修、色合いが元の部分と違ってしまう、踵内側の方は一度糸を解いて、縫い直す等、事前にここを直すとこの料金でこのような感じになると丁寧に説明して頂き、素人ながら糸を解いて縫い直すのに6,000円はむしろ安いのではないかと思うぐらいでした。難点は外観から何のお店か分からない事位でしょうか?注文した後で、ホームページに気づきました。
感動しかないです。別の靴屋さんでは、直せないと断られ、メーカーさんに問い合わせて、と言われてたのに。その場ですぐに直してくださいました。ありがとうございましたm(*_ _)m
今まで修理してもらっている業者さんに、ゴム底のオールソールの見積もりをしたら、納期や予算面が合いませんでした。後で聞いたら、外注で加工する内容らしいです。諦めるには、まだ早いかなと思い、靴に詳しい知人にそのことを相談し、その靴を預けたら、こちらで修理してもらえたそうです。今まで修理してもらった業者さんと比べて、仕上がりは丁寧な仕事をされていると思いました。これで、また暫くは履けそうです。
お気に入りのブーツのソール(ハーフ)張り替えを依頼。物腰柔らかな店主さんは説明も仕事も丁寧。純正品番とは異なるソールへの交換を安心してお任せすることができた。仕上がりも大満足。ありがとうございました。
名前 |
mosuke repair works |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-896-9236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

靴のソール修理(交換)でお世話になりました。依頼時に教えていただいた納期通り、また仕上がりも予想通りの素晴らしいものでした。