和食の味付けとキッズスペース。
和振の特徴
キッズスペース完備で、家族連れにも最適なお店です。
正統派な和食を楽しめる、鯖の松花堂御膳が人気の食事処です。
落ち着いた雰囲気の中で、親睦会にも使えるおしゃれな空間です。
一つ一つの味付けがきちんとしていて、正統派な和食でとても美味しかったです。味が濃すぎず、離乳食後期の子どもにもお裾分けしたら喜んで食べていました。キッズスペースにはおもちゃがたくさんあり、また子ども用の椅子などもあるので子連れには嬉しいお店です。授乳室もあったので乳児の時から連れて来れます。次も利用したいと思える素敵なお店でした!
とても綺麗なお店でした。どうずら限定 さばの松花堂御膳935円→500円魚苦手なんですが、とても美味しかったです。ごはんもおかわり出来ました。
味付けは薄味ですが満足です。ご飯も美味しかったです。
落ち着いた綺麗なお店。美味しい食事をいただきました。ランチメニューは1500円~2000円の御膳が3種類。どれもデザート、飲み物付きです。子供用メニューもありました。ちょっとした贅沢から、簡易なおもてなしまで使えるお店。「500円でどうずら17」の「鯖の松花堂御膳」を食べました。ご飯、鯖の味噌煮、茶碗蒸しなど大満足。次回は通常価格でも再訪したいと思いました。ただご飯の量が上品で、1食としては上品な量かも。甘味のぜんざいやシフォンケーキが200円からとお手頃なので、それも併せて食べればいいとは思います。通常メニューでも高くないかもしれないと思いました。次回は通常メニューの西京焼きを頼んでみようと思いました。
500円でどうずらを使い、鯖の松花堂御膳をいただきました。道幅の狭い迷路のような住宅街の中にある穴場的なお店ですが、外観と店内ともに新しく小綺麗でお洒落な雰囲気です。お店は女性の方お二人が切り盛りされており、丁寧で柔らかい接客が好印象でした。お料理はメインの鯖の味噌煮の他に茶碗蒸し、お味噌汁、お漬物、果物(みかん)のゼリーでした。鯖は丁寧に骨が全て抜かれていて食べやすく、脂が乗っていて臭みがなくて柔らかく、甘辛のお味噌のタレがよく絡んでご飯が進む逸品でした。鯖の横にさりげなく置かれていた玉子焼きは、「うまき」でした。いい仕事してます。茶碗蒸しはやや薄味でしたが、お味噌汁やおつ漬物も美味しく、これぞザ和食という内容で、丁寧な仕事と腕の確かさに唸らされることしきりでした。すべてが素晴らしいお店でした、今度は妻と行きます。
メニューと実際出てきた料理が違いすぎました。
キッズスペースがあり、とても助かった。授乳室もあり、御手洗にはオムツ交換台にお尻拭きも用意されていた。お料理は、優しいお出汁の味が美味しかった。デザートも150円~で、ついついオーダーしてしまう価格☺︎
小さな子供がいたのですが、ゆっくり食事が出来、子供メニューも有りまた行きたくなるお店でした!
5,000円の飲み放題コースにしました。料理は少なめですが盛り付けや飾りかたなど心が込められていました。店内の雰囲気も家庭的な感じで落ち着いた食事が楽しめました。
名前 |
和振 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-25-5783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キッズスペースのある食事屋さんを探して来店しました。おもちゃの隣の席にしていただいたので、見守りながら食事が出来ました。子供には三色丼、うどん、茶碗蒸しを注文しました。野菜嫌いの息子が三色丼のホウレン草を食べてくれて、うれしかったです。味も出汁がきいてて、とても美味しかったです。少し頼み過ぎてしまい、大人の御膳にも茶碗蒸しがついてたので、そこは失敗しました。大人の御膳も十分にあり、色々少しずつあるので、食べていて飽きないし、栄養バランスが良くて満足でした。