焼き芋とアイスの楽園。
ラムネMILK堂 とんばら本店の特徴
国道沿いにある道の駅、一角で楽しい食体験ができます。
冬の時期にはシルクスイートの焼き芋が絶品です。
多彩なアイスクリームや隠岐誉の酒粕ドーナッツが楽しめます。
2024.2.9 10時過ぎに行きました。店内にはお客さんがまだ誰もおられずゆっくり商品を見れました。アイスクリームの種類が沢山あります。本当に悩みました。クッキークリームが欲しかったのですが残りが少なくてやめました(少ないなら新しいのに変えたらいいと思いました。それか売り切れと書くか。スカスカの容器の中にアイスクリームディッシャー一杯分にもみたない量でした。)私はミルクチョコと藻塩ミルクを注文。藻塩ミルクは甘さの中に塩っぱさがたりすっきりとした甘さです。チョコミルクは濃厚でさっぱりしている中にあるチョコレートのチップが濃厚さを引き立てています。でも、藻塩ミルクの後にチョコミルクだったので甘さがかなり引き立っていました(注文時にどちらが上がいいか聞いて欲しかったな。)量もあるのでダブルで440円はお安いと思います。あと、松江市にある梢庵さんのカフェ・オ・レをいただきました。Sサイズで420円くらいでした。店内には焼きドーナツもあったり、焼きドーナツは犬さん用のも。色々あり目移りします。
頓原の道の駅の敷地内にあります。中で食べられるようになっています。食事はカレーだけですがワッフルにアイスクリームがのったスイーツなどあります。雰囲気も良くてのんびりできます。
冬の時期の焼き芋!アイス、焼きドーナツ全部大好きです!こだわりのコーヒーも美味しいので飲みたくなります!
アイスの種類が色々あり、選ぶのが楽しかったです。季節限定もあり、11月は丁度ポポーという果物でした。甘くて美味しかったです!
芋のアイスがめっちゃうまいです。ブルーベリーヨーグルトのアイスも美味しかったです。期待していた、焼き芋は冷えてました。シルクスイートという品種とのことです、ネッチョリして喉に詰まりそうですが、とっても甘くて、美味しいことは美味しかったです。
いろんな種類の焼きドーナツがありました。もちっとして、美味しかったです。アイスも、魅力的なラインナップで、休憩にピッタリです。道の駅にあるので、駐車場も広く便利です。
道の駅頓原の一角にあるカフェ。アイスクリームやフレンチトーストがいただけます。静かなで落ち着きがあり休憩にちょうど良かったです。
ドーナッツもアイスも牛乳も美味しい。コーヒーはもう少し豆を選んでもらえるとハンドドリップする意味が出ると思う。
アイスもドーナツも種類豊富です。どれも美味しいのでおすすめです。
名前 |
ラムネMILK堂 とんばら本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-72-1720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道沿いにある道の駅ですが、同じ敷地に宿泊施設、食事、野菜市場もあり、色々楽しめます。ここを通ったらよって欲しいのがラムネMILK堂です。いつも心を込めてつくったアイスやおやつを提供いただけます!