兵庫の隠れた名寿司屋!
森本屋の特徴
集落のイベントでも利用できる、本格的なお寿司が楽しめるお店です。
生け簀があり、新鮮さを感じながら満喫できる寿司を提供しています。
子どもに合わせたお寿司を出してもらえ、家族連れにも優しいお寿司屋さんです。
遠方からですが二度目の訪問です。流石、米どころ丹波篠山のシャリですね。ほんのり甘みがあり艶が良くネタとのバランスは申し分ないです。ネタも新鮮で大将のこだわりを感じました。雲丹と白身、帆立貝柱が特に美味しかったです。遠方ですがまた行きたいと思いました。ご馳走様でした!(コスパも最高でした!)
なんでもっと早く来なかったんだろう❓後悔してしまいました❗️丁寧に握られたお寿司は、ネタも新鮮で上質です。海苔も美味しいです。回る寿司も最近では、一貫で300円ほどするものが増えました。そう思うと、こちらのお店のランチはとてもコスパが良いです。定期的に行きたいお店が増えました☺️
集落のイベントでも利用するリーズナブルで本格的なお寿司です。布一途のギャラリーからも至近距離。
火曜日は定休日みたいで、今回はお食事出来ませんでした。また必ず来ます!コメント評価はまたそのときに更新します~楽しみです✨
全てにおいて美味しい!昼のランチ玉手箱も絶品でした!オススメしたいお店です。
夜19時過ぎにカウンター端に。お任せと鰻と何かと茶碗蒸し。子供はトロ、ウニ、いくら等ハイクラス食材を好きなだけ思い切り食べていました。お持ち帰りも巻き数種類をお願いして2人で1.6万。旨くて安い回らない鮨屋でした。またチョコチョコ行きます。
いつも仕事の合間のランチで利用させてもらってます。種類はいくつかあってどれも1500+税です。いつも頂くのは桶盛りのお寿司。篠山はお寿司屋さんが少なく、美味しいお寿司が食べられる数少ないお店の1つです。また一緒に出される赤だしも絶品!赤だしの蛇口があればいいのに。月曜日にしまっているお店が多いのですが、こちらは月曜日も営業されているのでgood!!職場から少し離れており、店内にいられる時間が正味30分しかないのですが、出発前に電話をして事前に作っておいてもらえているので、ゆっくり味わって食べることができてます。
人柄の良さが溢れているご夫婦のお寿司屋さんです。お店は車道から少しだけ中に入るのと、お店の横の駐車場は3台くらいです。ランチのお寿司をいただきましたが、生簀に大きな鯛やフグが泳いでいるので、今度は活けふぐてっちりを食べてみたいです。
子どもたちともカウンターで楽しく、子どもに合わせたお寿司を出してもらい大満足。味もとても美味しかった✨
名前 |
森本屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-593-0004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

これ、文句つけ所ないでしょうの星5です。美味い安い落ち着けるこの森本屋さん。普段このようなお店は高そうという理由で敬遠してましたが、リーズナブルさに驚きました。赤字じゃないですか?ビール1本、ランチから3人前、天ぷら盛り合わせと頼んで7000円行きませんでした。で、回る寿司しか行かない自分としてはウニって高いだけで苦いし嫌いだったんですが美味しかったんですね、ウニって。