道中の注意を忘れずに、綺麗な倉庫へ!
桑名ロジスティクスセンターの特徴
荷物の荷崩れに注意が必要な荒れた道路が多いです。
大型待機場でのいきなり停車はNGで注意が必要です。
到着時には指定の場所での路駐指示があるため事前確認を。
自分は丸紅ロジで行きました。入る前に電話をし、呼ばれるまで待機場か周辺で待機です。初めて行かれる方はミニストップから入るのをお勧めします。ロジの手前にローソンもあり。
途中道が狭いです30分前に連絡したのですが到着してから連絡して下さいと言われ到着して連絡したら入り口の前の路上でゎなく山手側登り坂で路駐待機して下さいと言われた💧💧💧入り口の大型待機場にいきなり停車はNGらしいです。
受付に連絡をしてから指示を待ってます❗
帰り荷物を積みに行きました。桑名で降りて行くと途中あり得ない道に遭遇。桑名東で降りて左側にコンビニある信号を左側、踏切渡り山を登る。ルートの方がいいと思います。入場すると大型5台位は駐車出来るスペースが有ります。外トイレも有りました。自分の場合は荷主から貰っていた番号に電話して待機場所に到着し電話。用意が出来たら電話くるシステムでした。比較的早く電話来ました。
ここにたどり着くまでの道路がどこも荒れているので、荷崩れに注意が必要です。ピットに出入りする際にシャッターを開閉する必要がありますので車体をぶつけない様気をつけて出入りして下さい。トイレがいつも綺麗でとても気持ち良く使わせていただいてます 感謝!
14時半に受付。16時に連絡ありバースにつける。全部で27パレ・・・積み込み完了17:45・・・
綺麗な倉庫❗
名前 |
桑名ロジスティクスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5214-2205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

途中道が狭いです30分前に連絡したのですが到着してから連絡して下さいと言われ到着して連絡したら入り口の前の路上でゎなく山手側登り坂で路駐待機して下さいと言われた💧💧💧入り口の大型待機場にいきなり停車はNGらしいです。因みに丸紅さんの積込ゎ自主荷役で呼ばれた場所に横付け基本、無人に近いと思って下さいリフトに半透明の赤ぽっいファイルに指示書が入ってますので確認後、ラップを巻いて自主荷役で積込です(ホームの入り口のどこかにラップも用意してあります)積込が終わったらファイルを持って車両ごと3F出口までギリギリに行って左に受付の順路が書いてあるので順路に沿って受付と本伝差し替えです※ペットフードの場合2ヶ所卸が予想されます。