山形村で味わう、粗びきそばの旨み。
そばカフェ水舎の特徴
粗びき蕎麦の大盛りは、旨味が存分に楽しめる逸品です。
水車の蕎麦は美味しいと評判の有名店です。
家族連れでも安心して食事が楽しめる雰囲気があります。
水曜日は唐沢のそば集落は定休日のお店が多く、本店は駐車場満車の大盛況だったので、ミラフード館横のそばカフェ水舎の方に伺いました。山形村の蕎麦と言えば「やまっちそば」が良い。そして長芋の収穫前のこの時期だけの裏メニューがあるというので、それをオーダーです。やまっちそばの、揚げバージョンです。山芋を揚げたカリカリの食感と風味が冷し蕎麦にピッタリでした、美味しかったなぁ♪そのうち新蕎麦と長芋の収穫が始まりますね、それも楽しみです。
今日のお昼は山形村2061−1のそばカフェ水舎さんで『やまっちそば』をいただきました。腰のある蕎麦に麺状の長芋、削り節、カイワレ大根、海苔、山葵に冷やがけです。990円を #500円でどうずら を利用していただきましたよ。美味しくいただきました。
粗びき蕎麦を大盛りでいただいた。細めの蕎麦は歯応えが良く甘みや風味があってとてもうまい。だが、すすらなくても食べられるくらいに蕎麦がやけに短い。食べ終わった皿には2cm程度の切れ端がたくさん残っていた。ツユは濃すぎず辛すぎず甘すぎずちょうど良い。値段がもう少し安いか蕎麦がもう少し長ければ満足できたのかもしれない。
家族で初めて食事しました。少し割高ですが、味は良かったです。腰のある蕎麦がお薦めです。特産の長芋を使ったメニューもありました。天婦羅も美味しかったです。
蕎麦も美味しくこもりの天婦羅もちょうど良く美味しくいただきました。定員さんも可愛らしくて、居心地の良いお店でした。
山形村にあります。やまっちそばを食べました。とてもこしのある美味しいお蕎麦でした。長芋が千切りしてのっています。
美味しい蕎麦の有名店だけど、なんでもおいしい。おやきの天ぷらもおすすめ。ご近所利用が多いと見え、接客は素朴。行き易いお店。駐車場は2カ所有り、停めやすい。建物正面の左手に車椅子🅿️とスロープ有。高齢者連れならそちら側からの入店が安心。(中はつながっている)♿️トイレは未確認。
蕎麦がおいしかった場所もなんか良かった。
水車の蕎麦は美味しい。場所的に空いてる穴場だけど店員さんはおばちゃん世代以降で少しスローかな。
名前 |
そばカフェ水舎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0263-31-3955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ヤマっちそば頂きましたが普通にとろろそばの方がそばの旨味が楽しめたかな?