松川村で味わう太麺の実力!
麺とび六方 松川店の特徴
大町周辺では遅くまで楽しめる貴重なラーメン店です。
太麺を使用したボリューム満点のまぜそばが絶品です。
接客は県内六方の中でもトップクラスの良さを誇ります。
ごめんなさい!!完食する事ができませんでした!!小を頼んだのに残してしまって本当にスミマセンでした!!でもそれだけ量が多いと言うことで沢山食べたい方にはおすすめです!スープも美味しいですしチャーシューはほぐれていて食べやすいです!にんにくもガツンときいていてパワーが出ます!!
麦一粒が並んでいて入れなかったのでこちらに来ました以前来たことがありますがメインのラーメンは硬いうどんを食べているようでおいしくなかったので今回はつけ麺を注文、太麺か中麺か選べるようで中麺にしました、味は美味しかったと思います。沢山口コミに書いてある中国人の方かな厨房?の方から大きな声がしていて気になりました、しかもその辺の安い台湾料理屋さんのような中華料理のメニューがテーブルにおいてあり何屋さんなのかわかりませんね・・働いているおばちゃんはとても感じが良かったです。I came here because I couldn't get in because there was a grain of barley lined up.I've been here before, but the main ramen was like eating hard udon noodles and wasn't delicious, so this time I ordered tsukemen, thick or medium noodles. I had a choice of medium noodles, and I think the taste was delicious.Is the kitchen staffed by Chinese people as mentioned in many reviews? I was concerned because there was a loud voice coming from someone there, and there was a Chinese menu on the table that looked like the cheap Taiwanese restaurants around there, so I couldn't tell what kind of restaurant it was...The lady working there was very nice.
台湾まぜそばを食べに来訪!まぜそばにしては、麺が硬すぎました…温かいスープに入れるなら、その硬さで良いのでしょうが…あと、中盛りにしては味が薄かった。麺が増えた分、味も濃くしないとバランスが…他のラーメンのほうが魅力的でした(^_^;)次は、まぜそば以外を頼みます…
ラーメンではなく初めて定食を注文。唐揚げ定食は大きな鶏もも肉の唐揚げが3つとご飯も多めで大満足!本当に680円でした。ラーメンは他店より麺が硬くて肉も味が薄いのでこれからは定食を食べに行くことになりそうです。
大町周辺では遅くまで食べれる貴重なラーメン店頼んだのはまぜそば、野菜・アブラ・ニンニクを無し〜マシまで無料コールできます。美味しかったです。ごちそうさまでした。
松川店は初めての来店でした。初見だったので全て普通で注文しました。正直、もやしが多く肉が少なくて拍子抜けしてしまいました。たまたまだったのか?元々の量なのか?材料の兼ね合いなのか?分かりませんが次に行く機会があれば肉増しにしようかな?と思います。麺は太麺で硬めです。
食べ始めは野菜をスープに絡めて豚と一緒に味わう。旨い。少し野菜を減らしたら麺を野菜の上に引きずり出して天地返し。ニンニクのライブ感を味わいながらひたすら麺を食べる。麺が半分まで到達する前に豚は終わらせたい。後半戦の豚は強い。ここからは残った野菜と麺をテーブルの上にある黒胡椒と一味で味変させながら仕上げる。食べ終わったらもう頼まないと思うのだが次も頼んでしまうので不思議なものだ。
ラーメンの味の方向性は嫌いではありませんが、日によって味にバラツキがある上に、大抵はその塩味が強くて完食するのが厳しく感じることもあります。またチェーン店のラーメン屋のはずなのに、最近は中華料理店のように中華料理のメニューばかりになっているのも疑問に感じます。
美味しいですね~❗️何故か空いて居ました❗️サクッと食べれました❗️間違え無く美味しい‼️麺も可なり旨い‼️
名前 |
麺とび六方 松川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-85-6601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

カウンターで味噌とんこつ。キッチンで聞こえる中国語。かなりデカイ声でしゃべってる。帽子も、マスクも無しの3人の中国人?らしき人々。日本人の従業員は帽子も、マスクもして静かにして黙々と仕事をしている。中国人がどうこうではないのよね。知ってるお店の中国の人はマスクもして、大声出さないで、いい空間なんだけど。ほぼ、オープンキッチンでこれは無いかな。ラーメンは美味しい。構わないという人には問題ないのかもね。私は、厨房から聞こえる大声が気になってしまう。