無料でアクセス、岩戸山登山口!
十三仏口駐車場の特徴
登山口へアクセスできる便利な立地です。
無料で利用できる清潔な駐車場です。
竹の杖が用意されておりサポートが充実しています。
猪避けのフェンスを開けてから駐車場に入るようになっています。駐車後に必ずフェンスを閉めてくださいね。
本駐車場から岩戸山などへ行ける登山口があり、利用しました。無料で利用できる駐車場なのでありがたいです!入口に獣用の柵があり、出入りの際はセルフで開閉します。白線など無いので、停め方にもよりますが5台は停めれると思います。トイレが併設しています。十三仏の所にトイレの様な建屋がありますが使用できないので、登る前にここで用は足しておきましょう。
地元の方たちが いつもきれいに掃除して頂き 綺麗です 登り口には 竹の杖もあり 有難いです✨ 20分位で登れますが 中々ハードでした😅
登って行くと、太郎坊まで行けます。
岩戸山十三仏にはここから登れます。車が10台程度駐車できるスペース、トイレ、御堂(休憩所)があります。道路から入るところが少し狭いです。この場所にも、この周辺にも、上にも自販機は無いので、飲み物は事前に用意してから登りましょう。トイレも上のは閉鎖になっているのでここで済ませてから。
名前 |
十三仏口駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

無料で利用出来ます。入口には害獣防止ゲートがありますが開閉して通行出来ます。