自分で焼く楽しさ、食べ放題!
お好み焼 道とん堀 沼津リコー通り店の特徴
簡易的なスクリーン間仕切りでプラスな雰囲気を演出しています。
富士宮やきそばやこちょうしのぶのパンケーキが楽しめるお店です。
焼き方マニュアルが用意されていて、美味しく焼けるのが魅力です。
正月2日のディナーで行ったので、予約しておいて良かったです。予約で満席だったようです。店員さんは皆さん感じの良い接客をして下さいます。食べ放題は時間制限もあるし、そんなに食べられないので、5人で食べたい物をオーダーする事にして2時間居てお腹いっぱい食べて飲んで、1人1,400円位ですみました。食べ終わったプリンの瓶は持ち帰ってOKとの事でした。お支払いにPayPayが使えるのも良かったです。ただ…テーブル席でしたが、椅子がボロボロなのをなんとかしたら良いのになぁと思いました。
2023/11 初訪静岡県沼津市平日ランチタイム、数組がいらしたようですが簡易的スクリーン間仕切りがあるので雰囲気はプラス。メニューの豊富さには驚きました。食べ放題もやってるみたいで更にビックリ!上ミックスお好み焼き¥1,390広島お好み焼きミックス¥1,500ランチサイズもち明太子チーズもんじゃ¥530ドリンクバー(平日ランチ)¥170×22人して同じようなものを注文してしまいました。上ミックスの具材は豚玉プラス海鮮。広島ミックスはそれに加えて焼きそばともやし、プラス何かのフリット。卵は混ぜずに別焼きで目玉焼きに。沢山のメニュー表の中に広島お好み焼きやもんじゃ焼きの焼き方指南が丁寧に説明されているものがあって、それを見ながら『あぁ失敗だ〜』とか言いながら自分達で焼くのが楽しいです。生地はつなぎが多く入っている印象を受けました。もんじゃ焼きはランチタイムの小さめサイズにしましたが十分すぎるボリューム。もち明太子チーズは呑みたくなる味ですね〜。旨し!食べる前から鉄板の熱気で暖かくなり、掘り炬燵という事も相まってついのんびりしてしまいました。平日ランチタイムは穴場中の穴場ですね。広々した店内ですが、静かにゆっくり過ごせました。気になったメニューが他にも色々あったので再訪したいです。
店員も高校生のバイトしかいないんじゃないのか?っていうくらい気が利かない接客。『お好み焼き焼いて出してください。』って出てきたのは粉っぽくて今一。自分で焼けば良かったのか?客層も学生が多い感じかねぇ?
出張先の静岡で三島にあるとこに伺いました。焼く前は量がちょっと少ないんじゃないかな~って思いましたが、焼きながら食べてたら、お腹いっぱいになってました。味もとても美味しかったです。また機会があれば行きたいと思いました。
お腹一杯食べたい時はいいと思います。沼津店は、ステーキランチを15時まで提供されてます。(ビーフ・ポーク・チキン・ハンバーグ/¥550~¥1,660)
食べ放題なら、かなりコスパがいいと思います。自分で焼いて食べるので小学生くらいのお子様だと喜ぶと思います。お好み焼き屋さんは個人店が多く、常連贔屓なお店が苦手なのでよく利用させて頂いてます。
チェーン店なので、サービスや値段は他と変わらない。以前行った時は、食べ放題を選んだが、その後に店員がやって来て、ライスといくつかのお好み焼きが出来ないと言われた。食べ放題なのに割と制限されたので、他にサービスとかあるかと思ったら何も無かった。注文した後から食べ放題を制限するなら何かで補完して欲しいと思う。
自分のさじ加減で焼く事ができるのがうれしい。パンケーキなども自分で焼くって、うーんちょっと自信ないかな?
食べ放題はお得だと思います。
名前 |
お好み焼 道とん堀 沼津リコー通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-921-0388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

食べ放題を利用しました。お好み焼きは普通。お好み焼き以外のメニューは正直微妙笑食べ放題は注文制限あり。ルールよく分からん笑悪くもなく、良くもない印象。安くいっぱいお好み焼きだけ食べたいなら有り。