越前和紙が彩る絶品コース。
福井割烹 望月の特徴
綺麗にディスプレイされた包丁が印象的な和食店です。
コース料理は優しい味付けで日本酒と相性抜群です。
越前和紙を使った落ち着いた和風の雰囲気を楽しめます。
綺麗にディスプレイされたたくさんの包丁(飾りではなく全部使うそうです)。繊細で手の込んだお料理。オープンキッチンで板前さんの手さばきを見ながらのお食事。清掃が行き届いたキレイな店内。食後は店主と女将お二人でお見送り。どれをとっても超一流なのにお会計はお安め。個人的には福井で五本の指に入るお店だと思います。
夏の望月、久しぶりに行きました。やっぱり美味しい😆コース料理、何が目の前に出てくるのかいつもワクワクします。ひとつひとつのお料理がとても繊細で美しい。素材を大切にした少し薄目の味付けで、中に仕掛けちょっとしてあっていい意味で裏切られて、ほぉ!満足✨ご馳走様てした😋
9,900円のコース。品数は14。ゆっくり美味しく頂きました。味は全体にうすめ、甘めと私は感じました。所変われば水や醤油が変わるので楽しみでもあります。私には合っていました。スタッフも若いので敷居も高くなく気軽に来れそうです。
個人的には、料理、雰囲気、サービスを含めて県内トップクラスの店だと思う。味付けがアッサリしすぎているわけでもなく、私の好みでした。コース料理はボリュームもあるので男性の方にも良いと感じます。
お店に入ると包丁が目につきます。包丁に拘りがあると言うことは料理にも拘りがあると連想させてくれます。小綺麗なお店で清潔感がありとても好感が持てます。私はカウンターに案内されました。正面には写真の包丁が飾ってありこれからの料理にワクワクできる粋な計らいです。もちろん料理も申し分無く大変満足致しました。ただ、コースの料理がお腹いっぱいになる程の量でもっとお腹を空かしてから来た方が良いようです。おすすめのお店です!
十六夜でコース料理を頂きましたが、繊細で心配りの設えでした。
福井市内でも有名な割烹日本料理店で16種類の品でノドグロカツ、鮎の春巻き、おこぜ養老蒸し等、大阪北新地でも味わった事がないようなコース料理で店内の唯一の個室で堪能しました。料理長の創作意欲を凄く感じました。福井市に行かれたら是非、足を運んで頂きたいお店です‼️
何を食べても美味しいです。店員さんの接客、おもてなしも良い。県内の和食屋さんではトップクラスです。コース料理は予算など伝えれば予算内でしてくれます。離れには1人千円の席料が必要ですが専用トイレ付きの個室が取れます。白子の天ぷら好きの嫁が今まで食べた白子の天ぷらでNo. 1と言っていました。
コースでの料理を頂きました、とても優しい味で日本酒がとても合う料理が出てきます。透明の醤油というものを初めて見たときは衝撃でした。店内も明るくスタッフさんの愛嬌満点のサービスには大変満足でした、また利用させて頂きます。
名前 |
福井割烹 望月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-28-0028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最高でした。設え、味、もてなし、所持されてるお酒、そして特記すべきはお刺身の凄すぎる鮮度。本当に大拍手で、⭐️5つ以上つけたい!酒飲みのツボ中のツボ。