夜遅くも満席、キャベとんが人気!
二代目丸源 松本店の特徴
夜遅くまで営業しているため、仕事帰りでも立ち寄りやすいお店です。
キャベとんラーメンは、きゃべつたっぷりで人気の一品です。
深夜でも駐車場が満車になるほど、多くのファンに愛されています。
お昼にお腹ぺこぺこで来店したが、注文したらすぐ ラーメンが運ばれてきたので助かりました(笑) 普通に美味しかったです。食べながらメニューをみたら キッズメニューが豊富で良いと思います。
初めての二代目丸源である。キャベとんラーメンを注文。キャベツを上手に使っているラーメン店はそう多くはない。醤油味のラーメン店では尚更珍しいと思う。すぐに着丼。早速スープを一口啜るとやや塩分濃度高めだが、旨味のある良いスープだと感じた。麺は細麺でプチっとした食感がある。そしてキャベツは生だ。生キャベツということは薬味扱いである。なるべくスープに絡ませて食べてみると何とも美味いではないか!キャベツは今まで炒めるか茹でるかしてラーメンに入れていたが、生でイケるというのは新しい知見である。また一つ、好きなラーメンチェーンが増えた。
いわゆるチェーン店ではありますが、いつもお客で一杯なこちらのお店。看板メニューのきゃべとんを始め、つけ麺、台湾まぜそば、サイドメニューには鉄板チャーハンに餃子、ソフトクリームなどもあって、老若男女が楽しめるのが人気の理由だと思います。個人的には卓上の調味料等を積極的に使う事が最後まで楽しめる秘訣だと思います。普通に食べた後にコショウ、どろだれラー油、フライドガーリック、酢を次々と入れて味変していくのが私の食べ方です。昔はキャベツ増量無料のサービスがありましたが今は無いのも時代なのかなと思いました。
行こう行こう思ってましたが結局行けず、仕事が夜中までかかったタイミングでようやく来訪。夜中まで空いているのはいいですね。食券式ではなく席についてからピンポンしてオーダーするスタイルです。カウンターに座りましたが隣の席との間隔も広々で、よくある狭い店で両隣の人に気を遣いながら食べる必要がないので、女性でも1人で入りやすいと思います。きゃべとんを注文しましたが、麺は細めで飽きのこないシンプルな醤油味。かむくらのラーメンに似てるなと感じました。キャベツはあっさりしていて美味しいんですが、ラーメンに合うかと言われるとうーん…それでも麺とスープのマッチングが素晴らしく、全体的にとても満足できるラーメンです。お店のラーメンって、食べた後身体中が脂臭く、マスクの中まで臭くなるものですが、きゃべとんはあっさりで臭くなく、素晴らしいと思いました。お子様メニューも充実しているようなので次回は家族も連れてきます。ごちそうさまでした。
夜遅くまで営業しているのがいいですね。店内はファミレスのような雰囲気で、小さなお子様連れでも入りやすいです。お座敷もあります。キャベ豚ラーメン、つけ麺どちらも美味しかったです。煮卵も黄身の柔らかさがちょうどよく、味は最高でした。また食べに行きます。
キャベとんが自分のイチオシです!!可能なら毎週食べたいですが、健康のため月イチの楽しみです!
▫黒キャベとん(¥869)南松本店が今は長野県では唯一の二代目丸源。豚骨ベースだがサラッとしたスープ。マイルドで口当たり良く家族で来ても皆で食べやすいです。油通ししたキャベツが甘く、歯ざわりも良い。大手チェーンなので流石、味は保証されてます。
夜のおじさんの接客が素敵です。ラーメンが出てくるのが早いうえに、美味しいです!!!追記ランチメニューはお得です。ついつい長居してしまいます。居心地が良いです。
キャベとん予定が、柚子大好きなので、迷わず期間限定の柚子鶏ラーメンへ。アッサリさっぱりで美味しかった♥
名前 |
二代目丸源 松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-24-3355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなり久しぶりの訪問なのでほぼほぼ初訪に近い状態でした。2時過ぎの訪問だったので客はまばらでした。注文してから着丼まではそれほど待ちませんでした。醤油とんこつラーメン、磯海苔塩ラーメンそれぞれ味は違いますが全体的にパンチが弱いというか味が薄く感じました。チャーハンも塩気が足りない感じで胡椒とラー油足してちょうどいいくらいでした。餃子は持ってきたときにもうタレをかけてあるのかと思ったくらい油ギトギトでした。接客も若いお兄ちゃんがあざ~すというかんしでした。チェーン店なのでこんなもんだと思いますがリピはないなと思いました。