仁摩漁港で夕景と釣りを。
仁万海岸の特徴
仁摩漁港に隣接した、開放的で気持ちいい海岸です。
入江になっている仁万海岸は波が穏やかで特におすすめです。
知る人ぞ知る釣りスポットで、キス釣りが楽しめます。
開放的な景色が気持ちいいです。
仁摩漁港に、隣接した海岸です。駐車場も大きくて車を停めて直ぐに砂浜に行ける海岸です。
この仁万海岸は入江になっていて波が穏やかでした。ゴールデンウイーク後半に行きましたが、ゴミもなくて明るい感じです。砂は白くてキメが細かいです。駐車場はまずまずの広さです。海に向かって右端は立ち入り禁止になっています。が、そこは地層がはっきり見えて断層もあり面白いのでぜひ見てください。少し離れていてもよく分かります。
砂浜が綺麗です。夏場以外はトイレは閉まっています。
公衆トイレはシーズンオフはシャッターが閉まっていて使えない。
水はきれいで、パウダー状の砂浜です。シャワーやトイレもあり、駐車場は近いし、もちろん無料です。
町内ゆったりして良い所ですよ。砂博物館と健康公園、5分で石見銀山有り。
夕景がキレイです✨
お盆休みに行きました。水もキレイで海底が見えるくらい!魚もたくさんいて子どもたちも大喜びでした。季節的にBBQやキャンプをしている人が多く、割りと混雑していましたがゴミはそれほど多くなくキレイな砂浜でした。防波堤から飛び込みを楽しんでいるグループもありましたが、ケガ人が出ているので注意された方が良いと思います。
名前 |
仁万海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海岸の横にある漁港に良く行ってます。アジやキス、イカなんかも居てパラダイスです。近くにトイレもあり、コンビニも600m程行ったらあります。