魚甲本店の鯉、絶品の味!
魚甲 本店の特徴
佐久鯉の老舗で、鯉のあらいは本当に美味しいです。
鯉のうま煮や甘露煮が絶品で、お土産にも最適です。
ぴんころ地蔵の入口に位置し、駐車場も6〜7台分完備しています。
駐車場を借りて神社参り。店内の品物は、若干高いですが土産屋なので。珍しい鯉料理、川魚が陳列しています。
店の人が誰もいません。
鯉のあらいは本当に美味しい!わさび醤油で最高です。
魚甲本店最高味よし、? しゃべリよし、人間よし、跡継ぎよし、これからが楽しみです!
こちらで購入できる鯉のうま煮は絶品です。好きな人には堪らないはず。あと鮎のうるかなどの珍味中の珍味も作られています。
鯉や他の魚の甘露煮等の真空パックが色々あり、贈答や土産に便利です。
お店の対応が良い。川魚の甘露煮など、おいしい。
鯉の甘煮や あゆの甘煮などを中心に 栗鹿の子など 信州土産をおいてありました。水槽には 生き生きと鯉が泳いでいたので 鯉のアライはできるのかと尋ねたら すぐに捌いてくれました。鯉の大きさによって値段が違いますが 中くらいの大きさで 2,700円でした。半分をアライにしてもらい、残りを 鯉こく用に切っていただきました。
店内も綺麗で駐車場も6〜7台⁉あり不便はない。すぐ近くに、ぴんころ地蔵という珍しいスポットもあり、利用者は無料で駐車場とめさせてもらえるので、参拝もお勧め。鯉の味はとても良いが、お値段はすこしはります。
名前 |
魚甲 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-415-127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

佐久鯉の老舗です。商品を包む間にぴんころ地蔵にお参りしました。クレジットカードやキャッシュレス決算ができないのが難点です数年前にも使えなかったから現金を用意していきましたがカードが使えたらもっと買ったのになと思います。