飛騨産米粉の絶品バームクーヘン。
ファボール飛騨の特徴
飛騨産米粉を使用した、しっとりモチモチのバームクーヘンが魅力です。
ハードタイプのバームクーヘンは、アーモンドの香りがクセになる美味しさです。
季節限定のリンゴのバウムクーヘンも楽しめる、洋菓子の専門店です。
いろいろあるバームクーヘンのうち、今回はイチゴと玄米の2種類を購入しました。評判通りとても美味しく、しっとり系でとても味わい深いバームクーヘンでした。当然、全種類制覇を考えてます!
友人の祝い事があったのでお土産購入によらせてもらいました。友人からも美味しかったと評判も良く、買って良かったと嬉しくなりました。また近くに行くときは寄りたいと思います。
飛騨高山の新名物(?)ここ数年手土産で頂くことも増えました。もともと地元に根付いたお餅屋さんが、米粉を使った新しい商品をと挑戦されたバームクーヘン屋さん。イートインスペースはないですが、種類サイズも豊富なので買って車や公園で食べるもよし。お土産に買うもよし。今回は職場のホワイトデーのお返しと妻と妻の家族のお返しと購入させていただきました。写真はバレンタイン、ホワイトデー限定(?)のショコラクーヘン。ドライフルーツとナッツが沢山載っててとても美味しかったです。高山市でも国府地区は観光は盛んではないですが、飛騨唯一の国宝のある安国寺さんや、荒木神社さんなど由緒正しい文化財が揃っているので旅行で来た方にも是非立ち寄って頂いて、ファボール飛騨さんのバームクーヘンをお土産に買っていってもらえればと思います!ここらへん春はとっても桜が綺麗だし、秋は小麦や稲の美しさが堪能できますよ!
小麦粉ではなく米粉を使ったバームクーヘンとプリンのお店です。規格外のものはレジ横にお買い得に購入できます。頂き物で初めて口にしましたが、あまりにおいしかったので、自分も贈答用に購入しました。2021年6月には、地元の食材を使ったプリン三種も発売されました。外側がでこぼこしたハードタイプが個人的にはお勧めです。
お土産でバームクーヘンをいただきました!りんごが丸ごと入ったバームクーヘンをいただき、とても美味しかったです!
年に何回か前を通る度に気にはなっていたのですが やっと 購入できました😊ちょっと軽めで食べやすかったです😄
手土産にしたい米粉バウムクーヘン。ハードバウムクーヘンのnorikuraがイチオシです。
飛騨産の米粉を使用したバームクーヘン。店内で焼いてみえます。しっとりとして美味しいです。イートインできませんが家具も洗練されていてオシャレ。
プリンは水と土曜日によく作られます。午後2時頃が買い時ですが、予約もできるそうです。甘さがしつこくなくて美味しいです。バームクーヘンはハードタイプが私は好きです!
名前 |
ファボール飛騨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-70-8371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しいです。林檎丸ごと入りと普通の小さな丸いのを買いました。しっとりした生地で甘さもちょうど良くおすすめです!!写真のりんご入りは、包装も可愛く、開けるとりんごのような形をしており、カットするとおっきなりんごが出てきて3度楽しめます。手土産で買いましたが、お客様も大喜び✨また買いに行きます☺️