美しい紅葉と静寂のキャンプ場。
三国公園鳥羽キャンプ場の特徴
美しい紅葉が楽しめる自然豊かなキャンプ場です。
フリーサイトで余裕のあるスペースを確保しています。
近くの道の駅で新鮮な野菜が手に入る便利な立地です。
電話でのみ予約ができます。はじめての利用でしたが、兵庫県では一番安いキャンプ場で間違いないです!アーリーチェックインは9時からでき、料金もめちゃくちゃ安いです!ただ前日の利用してる人がいたらチェックアウトが11時なので好きなサイトは選べないです。向かいの道の駅で受付をしてサイトに移動します。薪の販売もしてますし、ある程度の食材も買えます。キャンプ場は道路沿いにありますが、夜は車は全然通らないので気にはなりませんでした。ゴミは捨てれませんがめちゃくちゃイイキャンプ場でした!!
料金安いし、フリーサイトですがスペース的にも余裕があって密にはならないので良いかと…
道に近いが、気にせずキャンプができる。初ソロキャンプ場所です。すでに何回も利用しています。自然豊かでいいキャンプ場だと思います。
近いので何度も利用したいのですが、中々予約が取れません。受付の方も親切ですし、詰め込まないのでゆっくり出来ます。キャンプ場自体はそれほど広くないので仕方ないですね。
紅葉が美しかった♪古い大きな神社の森の小川の対岸にあるキャンプ場。裏は杉林でした。わりとコンパクトな綺麗な車両乗り込み可能なサイト。施設は十分でした。杉林の方でハンモック泊。熊の出没注意でしたが、多少の防御策をして焚き火しながら爆睡しましたが、無事でした。
キャンプ場でお気に入りの1つ、近くに道の駅があるし、土日なら朝イチで新鮮な美味しい野菜が手に入るのは便利、それに川も近くにあり自然豊かなのがとても良い。そして何よりもキャンプ泊の値段が1人500円というのが一番の良いところ。これからも利用するのは確定。
3月上旬の平日にキャンプで利用しました昼間9度 17時5度 0時0度 明け方-2度 晴れも北東方向の風が朝夕強かったです13:30チェックインですが到着が12:00時だった為300円(トータル800円)を支払い入場しましたこの日の利用者は6組でしたが、皆さん13:00までに入場されてましたフリーサイトのオートサイトですので早い者勝ちですグランド場サイトが2面(多分12テント位) 砂利敷サイト(一部芝生)が6サイトくらい国道427号に面してますが、国道372号に比べ交通量も少なく大型車両もあまり走ってません 道路がほぼフラットなのでエンジン音も少なく タイヤの音くらいでした夜間は静かに過ごせましたよ国道から見て左側には沢が流れており、せせらぎ音がBGMになりますよ四方を囲む山はほぼ全て杉ですので、アレルギーの方はご注意を枯れ枝は左奥側の杉林に沢山有りましたが、湿り気があり使えませんでした街灯はトイレ前のみ かなり明るかったドコモは4G アンテナ三本 Wi-Fi無し夜中に多分タヌキと思われるゴミ漁りがありました ネコではない大きさでした杉林のためか動物の気配は有りませんでした追加 キャンプ場の北側に黒川温泉がありますが、かなりの難路ですのでご注意を!約15キロ 約25分の道のりです。
安くて、道の駅の近くで割りと綺麗なキャンプ場です。但しスーパーは車で15分走らないと行けません。
チェックイン時間が13:30に変更されているので昼御飯をキャンプ飯にする予定なら要注意です。
名前 |
三国公園鳥羽キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-36-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

低価格で、過ごしやすいキャンプ場でした。雨上がりで水流がやや激しく、川遊びはあまりできませんでしたが条件がよければにぎわう場所だと思います。また行きたいです!