昭和の雰囲気、絶景洋食屋。
みのる亭の特徴
1959年創業の老舗洋食店で、確かな料理が楽しめるロケーションです。
自家製のハンバーグやサラダドレッシングが絶品で、一度食べる価値があります。
大人のお子様ランチで様々な料理が楽しめるので、ぜひ試してみてください。
市内繁華街から少し離れた場所にあり、中々の穴場です。目についたのは大人のお子様ランチ。鮭フライ、エビフライ、生姜焼、ハンバーグと主役級がオールインワンしてます(^^)どうせならと鮭フライをアジフライに変更してもらいスペシャルバージョンを頼みした。ハンバーグは手捏ねでしっかりと肉々しさを感じる食感、フライは新鮮なラードでサクッと揚がってました。生姜焼きも柔らか。車じゃなかったら大人の麦ジュースも頼みたかったぁ~(^^)そして驚いたのはタルタルソースやサラダのマヨネーズが手作り!更に卓上にあったフレンチドレッシングまでも(店頭販売有り)。ご馳走様でした!
立地はマンションの中にあるので外からは小さな看板しかないのでお店の場所は分かりづらいです。雰囲気 昭和のレストラン懐かしさを感じます。味もコスパも満足でした✨
とても美味しいですよd(^-^)昭和の雰囲気があるお店です。
朝食をいただきに伺いました。アジの開きが骨までさっくり焼かれていて、とても美味しかった‼️すべてが良いお味でした。また絶対寄らせていただきます。
マンションの一階部分にこじんまりと営業している洋食屋さんです。ランチで訪問しましたが窓際のソファ席に案内されました。窓から相模湾が見渡せます。初回なのでランチメニューのミックスランチとサラダライス各1100円をオーダー。ごく普通のランチですがホッとできるスポットだと思います。クルマで行きましたがマンションのロータリースペースに並べられる台数は4〜5台あります。
1959年(昭和34年)創業の老舗洋食屋さんです🎵60年以上の歴史に裏打ちされた確かな洋食を堪能させていただきました♥️ハンバーグのソースやサラダドレッシングも当然ながら自家製とのことです。ご高齢のご夫婦の利用も多く見受けられ、地元に根付いて愛されているお店なんですね。ご馳走さまでした。
広い海が高いところから見渡せる素敵なロケーションの洋食屋さんです。店内もゆったりしているレイアウトで、くつろげる空間です。創業60年以上の歴史もすごい、大人気の「大人のお子様ランチ」をいただきましたが、一つ一つ丁寧な出来栄えです。
ハンバーグは、少し柔らかめですが、肉と玉ねぎに食感が有り、ドミグラスソースも味付けが濃く無いです。ご飯も甘さを感じるお米です。付け合せのパスタが、酸味を感じるナポリタン風。単品のナポリタンに期待が。
たまに、利用させていだだいています。料理が出てくるまで時間がかかりますが、ゆっくり出来るし、昔のお店の時の味で美味しくいただけました。
名前 |
みのる亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-86-6767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最近、近くのマンションを別荘として購入しました。先月はランチを食べたいと思って伺いましたが、予約で満杯で食べれませんでした。今日は午後7時頃伺い、ディナーをご馳走になりました。昭和レトロなメニューで、とても美味しかったです。すぐ近くなため、ちょくちょく利用させて頂きます。