湖魚弁当と共に、のどかな漁港体験。
沖島港おきしま通船乗船場(堀切港行き)の特徴
往復1000円で乗船し湖魚のお弁当が買えますよ、船内で支払い可能。
港から徒歩5分の駐車場があり、トイレは港にないので注意が必要です。
のどかな漁港の島で親しみやすいお年寄りと触れ合えるのんびり空間です。
ここでお弁当が買えますよ(⌒‐⌒)湖魚のお弁当です(⌒0⌒)/~~
びっくりするほど何もありませんが、私は好きです。GoogleMapで見ると商店や飲食店がチラほらありますが、少なくともGW中は開いていませんでした。食べ物は持っていきましょう。また、自転車積み込み可と聞いていましたが、閑散期のみのようで、GW中は断られました。
港にトイレが無いので注意してください、駐車場は港から徒歩5分の所にあります。
潮の香りがしないので海ではないのですが気分は海に浮かぶ島です。スローな時間が流れてる非日常を味わいたい方は是非お出かけ下さい。この日猫ちゃんには2匹しかお目にかかれませんでした。
のんびりしていて島でお会いしたお年寄りがとても親しみやすくお話してくださいました。
のどかな漁港です。
名前 |
沖島港おきしま通船乗船場(堀切港行き) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

料金は船の中で払う往復1000円。