信州大OBが自転車サポート!
じてんしゃのみせ 道タオ,の特徴
信州大学自転車部OBの店長が在籍し、自転車に関する相談ができるお店です。
店内でパンク修理ができる環境が整っており、すぐに対応してもらえるのが魅力です。
急にパンクして困っていたところ、格安で修理していただけました。自作部分の多い自転車だったので断られるかと思いましたが、安心してお任せすることができました。また何かありましたらよらせていただきます。
10年ほど前にマウンテンバイクをこのお店で購入しました。以来ちょこちょこ部品を購入しています。面白い部品が色々あり、品物を見る楽しみがある自転車屋さんです。
初めてお店に訪れましたが、私の初歩的な質問に全て親切に丁寧に答えてくださって、大変助かりました。Thank you very much for your kind advice!
パンクの修理の相談をしました。丁寧な説明と迅速な対応、本当に助かります。親身になって対応するってこういうことなんですね。末永く営業されてほしいです。
近場の自転車屋さんがここだけなのでお世話になっております。パーツ交換も素早くやって下さり非常に助かっております。ただ知らぬ間にコーチン代が上乗せされていることがあり驚くことが多々ありました。今回は提案頂いた直しをお願いしたところ結果的に直りませんでしたがコーチン代が上乗せされておりました。コーチンがかかるならその都度言って頂けると助かります。
埼玉から信州大にお世話になっている息子のMTBのシフトワイヤーがズタボロで、交換しなきゃと、慌ててお店を探し、タオさんに辿り着きました。部品購入だけなのに、アウターのカット、キャップつけまで、閉店間際のお忙しい中、心良くやっていただき、本当に助かりました神対応ってこういうことなんだなー!今朝、無事に交換作業を終えました本当にありがとうございました今度、自転車に何かあったらタオさんに行け、と息子に申し伝えましたので、よろしくお願いします。
ブレーキの不調でたまたま近くにお店が有り立ち寄りました。お店の方は快く診て下さいました。パーツの不調で完全には直りませんでしたが、走りにはほとんど不都合無く無事帰れました。本日は有り難うございました。
VブレーキをSTIレバーで使えるようにするproblemsolversのTravel Agentを取り扱っているのはありがたいです(*^^*)
この間ずぶ濡れでパンク修理キットを買いに行ったら、店内で修理をさせてくれてすごく助かりました!おかげで無事に新潟に着くことができました!長野県に行くことがあったらまた寄りたいと思います❗
名前 |
じてんしゃのみせ 道タオ, |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-35-0106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

始めてのサイコンを探していたのですがその時は速度や標高がわかればいいくらいだったので、商品として置いてあったそこまで高くないBrytonのRider15neoを買わせていただきました。その時もGPSサイコンの仕組みが分かっておらずセンサーも買わなくてはいけないのかと尋ねても親切にお答えしてくださってとても嬉しかったです。これからもお店に通い、愛用させていただきたいと思いました。