昭和レトロな松本洋食を満喫。
時代遅れの洋食屋おきな堂の特徴
昭和レトロな雰囲気を楽しめる、落ち着いた空間です。
注文したハヤシライスとハンバーグがボリューム満点で絶品でした。
松本城観光後に立ち寄れる、夕方まで営業の洋食屋です。
平日の開店ちょい過ぎくらいに伺いました前に数組並んでいましたがすぐに案内をしていただけましたオムライスを注文するも提供に30分くらいかかるとのこと…サラダならすぐに出せるとのことからサラダ+デザート+飲み物のセットを注文ぱくもぐ的には、オムライスはご飯の味付けが薄く化学調味料?の味が強い上にご飯の量が多い!デミグラスソース?は苦味があり量が少ないぞ…リンゴジュースとプリンは美味しかったです。
3連休、人気店且つ12時ちょっと過ぎという時間だったので長時間の待ちは覚悟でしたが、雨が降ってきたのと松本城でビアフェスもやっていたのでちょっと並び少なかったかな、60分待ち。お店近くで待つか順番近くなったら電話をもらうか選べるので電話で。その間に畷通りや四柱神社を観て回り、実際は45分くらいで入店出来ました。ハンバーグもカレーも食べたかったけど、やはりボルガライスで。そしてなんと!!季節限定「幻のぶどう」のスパークリングワインですと!?酒好きなんで飲む1択。スパークリングにはぶどうそのものも入っていて、とっても甘い!!このぶどうのパフェもあったけど、絶対美味しいと思う。ボルガライスのハヤシが個人的にこのハヤシの味大ヒットでめちゃくちゃ美味しかったです!!少し苦みのあるハヤシです。カツはサクサク、オムライスはハヤシソースにしっかり具があるので具なしで薄味、ソースと合うようになっています。接客も良かったし、ギャルソン風の制服のお姉さん達カッコいい。個人的見解ですが、食品サンプルがある店当たり多い。ここの為にまた松本行きたい。
登山の帰りに夕食で立ち寄りました。平日の夜19時頃に来店すると、何人か店前で並んでいましたが、ちょうど入れ替えのタイミングだったようで少し待つと入店できました。店内はJAZZが流れ素敵な雰囲気です。登山後でお腹も空いていたので、煮込みハンバーグに、フレッシュサラダとお好みドリンクと手作りデザートのセットをオーダー。煮込みハンバーグは粗挽きではなくフワフワに練られたハンバーグに絶品のデミグラスソースが掛かっていてとても美味しい🍴サラダもデザートも美味しくいただきました〜また、立ち寄りたいお店となりました〜
平日のお昼過ぎだったのであまり待つことなく入店できました。ポークステーキと迷いましたがボルガライスを注文。とにかくハヤシソース(?)が絶品でこれだけ食べていたいと思うほど(笑)食後はチーズケーキとコーヒーをいただきましたが、こちらも美味しかったです。また松本に来るときは再訪したいと思います。
昭和レトロな感じのお店でした。旦那さんはおすすめポークステーキ、私はフィレカツカレーを注文。タイミングが悪かだたのか結構待たされました😓おすすめポークステーキは脂身の多いお肉だけど脂身まで美味しかったとのことでした。フィレカツカレーは昔懐かしい黄色いカレールーで美味しかったです。
平日開店と同時に入店。他に3組。時代遅れというより時間が止まった感じ。流れるジャズ、白黒映画、天井のシーリングファン、雰囲気にうっとり出来る。●ボルガライスとロースカツカレーをサラダドリンクデザートセットで。●やさしく巻かれたオムライスには細切りの玉ねぎがしっかり炒められている。●カツはトンカツソースをかけてもドミソースを絡めても旨い●アイスコーヒーの氷は、コーヒーを固めてある気遣い。なかなかこれはない。●メニューどれも旨そうで、ホントに迷った。訪れる際には、先に注文を決めておきたい(笑)
子供の頃に行ったrestaurant感🍴お肉のソースが‥とにかく魅力かな!セットも見た目お子様ランチ的で魅力だけど、単品で頼んだ方がより味を楽しめたかもしれないなぁ〰️と。常にお客さんが待っているお店でした。
松本城観光の際に寄りました。店内は昭和初期のレトロな内装と落ち着いたクラシックのBGMで雰囲気抜群。店員さんも非常に気持ちの良い接客で素敵なお店です。妻はおすすめポークステーキ(1800円)を注文。私はお店のウリであるハヤシソースを堪能したかったのでオムハン(1500円)を注文しました。子供は土日限定のお子様セット。ヒレカツとオムライスとプリンとジュースがついてるのでコスパは良いと思います。(1000円)まず妻のポークステーキですが量に驚かされました。約250gあるらしく写真で見るよりずっとボリュームがあり、味も申し分ないお手前。添えられているパイナップルソースをかけると独特な味になりますが、例えるなら寿司でいうガリ的な感じの役目をしてくれて爽やかに食べれます。オムハンのハヤシソースは期待通りに工夫を凝らしたソースで非常に美味。肉ともご飯とも合う絶妙な味付け。個人的にはふっくらハンバーグが好みでしたが、こちらのハンバーグは結構みっちりしてます。端っこにパイナップルが添えられており、食後に食べると甘くてすっきりします。他にもいくつも飲食店がありましたがおきな堂さんを選んでよかったです。
この辺りはお昼で閉まってしまうお店が多い中、夕方まで営業されていて、動き出しの遅い自分にとって助かります。テレビなどで見るような昭和感のある喫茶店。この手のお店では流石に食事は安価とはいきませんが、コーヒーは300円と良心的。もちろんお味は喫茶店の味です。
名前 |
時代遅れの洋食屋おきな堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-88-2354 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本日は時代遅れの洋食屋おきな堂さんに伺いました^ ^本日のランチですが、サラダとコーヒーセットとハヤシライスとカレーのハーフ\u0026ハーフハンバーグ付きをいただきました^ ^ボリューム満点で、昔ながらの雰囲気を味わいながらいただきました。私的にはカレーよりハヤシライスの方が好きでした😊ハンバーグはとても厚く肉汁が口の中で溢れる程とても美味しかったです♪