長命うどん、打ちたてとあげたての極み!
長命うどん 西支店の特徴
名古屋市西区の長命うどん、西支店は昔ながらの懐かしい出汁のうどんです。
うどんとともに楽しむ生卵カレーうどんが特に絶品でおすすめです。
駐車場が広く、訪れやすい立地が特徴の便利なお店です。
関東風の醤油色うどん汁ですが、見た目より濃い感じはなく、ついつい汁を飲んでしまいます。麺はやわらかいので、好き嫌いがハッキリ分かれると思います。腰のある麺が好みの方には奨めませんが、私はどーしても食べたくなる懐かしい感じがするうどんです。値段も比較的安く、天ぷらをトッピングで乗せて汁に浸して食べると抜群です。そば、中華そば、カレーライス、味ごはんもあります。店構えは昔からの食堂そのものなので、今時のお店屋さんに慣れてる方には入るのに勇気がいるかも。やや高齢のお父さんとお母さんの二人だけで切り盛りしてるので、急いでる人は昼時の来店は厳しいですが、時間をずらせばそれほど待つことはありません。会計はそろばんで計算してくれるので何だか懐かしい。なるべくお釣り計算をしなくて良いように、小銭を持って行くようにしています。好みはある店だと思いますが、個人的には大好きです。
名古屋市西区にある麺処、平日の10時頃にランチ目的での訪問。テーブル席に座り、2回目の訪問の今回はこのメニューを注文してみた。★ う中 480円★ 天ぷら えび 150円★ 五目めし 200円○ 10時開店と使い勝手の良さ駐車場は店舗正面と道路を挟んだ向かいにあり、店内はテーブル席が並ぶレトロな空間。開店直後の一番乗りだったが、この時間帯でも需要があるようで徐々に客が増えていく。前回はあまり良い印象がなかったが、今回は違う店のような1杯が提供された。う中は「うどん」と「中華そば」のミックスだが、今回は意外にもしっかりコシあるうどん。長命らしくないと言ったらそれまでだが、うどんはコシがある方が好きな私には嬉しいポイント。中華そばも茹で加減が抜群で、出汁と醤油のバランス良い熱々の汁も美味しい。既に揚げ置きされた海老天ではあるが、この熱々の汁でいい感じにふやける。前回べちゃべちゃな感じだった五目めし、今回も水分は多いものの前回より全然良い。対応は前回同様あまり良いとは感じないものの、店主は高齢なりに頑張っている感じに見えた。麺の良さは開店直後だったからなのか、また期間を空けて訪問してみたい。ごちそうさまでした。
耳が少し遠いのかな?おばあちゃんの接客が塩過ぎて笑えてきます。お勘定の際は普通でしたけどねw長命うどんも色々なお店があって面白いね。
うどんが美味いのは当たり前だが、カレー自体も旨かった‼️で、サービスの生卵を半分食べた頃に投入。かき混ぜて食べたら、コレまたまろやかな食べ心地❤️二度美味かったカレーうどん。
うどんは柔らかめ とにかく早かった!駐車場は広くていいですよ!
時間がいけなかったと反省。2時頃利用でしたうどんは、作り置きでのびのび、天ぷらも種類が少なく、出汁もからい。やはり、一番混んでる頃が美味しいしと思いました。でも、長命好きな方には、穴場でお薦めですよ。駐車場も広いです。
中華そば大盛と魚天、野菜天720円を注文。普通に美味しいです!長命の他店よりもリーズナブルです!中華そば大盛2玉460円!10時から営業で駐車場あります。食べるべし!!
うまい。しょっぱいうどん好きな人向け。かけうどん小+やさい天。
長命のほとんどの店舗に大好きで行きましたがカレーうどんがここが一番うまい!
名前 |
長命うどん 西支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-503-5350 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

下町のうどん屋で安価にお腹が満足出来ますご飯もの有るのは良いですね😃今回は「う中」に「かき揚げ」と「野菜」の天ぷらをトッピングふやけ具合が良いですねぇ😍