美味しい蕎麦と山賊焼、贅沢休憩。
瑞祥 お食事処の特徴
温泉施設内にある食堂で、食事処のレベルが高いです。
そばや山賊焼など、定番メニューが美味しく味わえます。
スパ銭瑞祥の環境で、居心地良くくつろげる空間です。
リニューアルで無くなったメニューあり、魅力が半減してしまった。
券売機で注文QR決済にも対応してもらいたい。現金払い。
温泉施設内の食堂。温泉を利用しなくても食堂に入れるのが良い。そして何を食べても美味しいです。
今回、風呂上がりの休憩で利用しました。店で手打ちされている『蕎麦』は、下手な蕎麦屋よりも美味しくおすすめです。午後には売り切れになる事があります。
入浴施設にオマケで付いてる食事処•••ではないレベルの蕎麦が出てきます。店内で手打ちしているというその蕎麦はもちろん蕎麦湯付きで平均点以上のクオリティ。また、定食の味噌汁がこれまた普通以上にウマい!こういう所がしっかり作り込まれてるので大満足でした!
食べたいものがなんでもある。普通の街中繁盛店レベルに旨い。価格もリーズナブル。実家近くのスーパー銭湯には、これ程の施設はない。これまでは松本へ来たら、♨️の後焼鳥屋などの店を利用してきた。これからは、ここだけで大丈夫。
山賊焼が甘すぎてくどい。信州にずっといるけどこんなに甘すぎる山賊焼は初めて。美味しいけど2切れで食べたくなくなり食べ切るのが苦痛なほどの甘さ。衣の糖分を減らして欲しい。
ただ、風呂に入るだけなら何処でもいいけどね。癒しを求めたらと知人が薦めてくれた。期待通りでした。
券売機の応答遅すぎ。
名前 |
瑞祥 お食事処 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-29-2686 |
住所 |
〒390-0841 長野県松本市渚1丁目7−1 なぎさライフサイト内 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スーパー銭湯に隣接していますが、食事だけでも、可能で、料理も美味しいです。