絶景と美食、ホライゾンで!
ホテルニューアカオ ホライゾン・ウイングの特徴
ホテルのレストランからの景色が最高で、食事も美味しいです。
オーシャンビューの部屋や露天風呂から絶景を楽しめます。
ホライゾンウイングデラックスファミリールームは広さ80平米の豪華さです。
●ホライズンの12階の部屋に泊まりました。部屋からの景色は最高です。アメニティも揃っていて、雪肌精のメイク落としから乳液まで全て揃っていました。館内着も浴衣ではなく、作務衣に近いような服だったので楽で良かったです。ただ、フリーサイズではありますが体格のいい人にはズボンのゴムがキツく感じるかも。夕食のブッフェを一杯食べたいなら、ズボンは違うのを履いた方がオススメです。●ブッフェの会場は広くて入れる人数も多いですが、その分ブッフェを取るのに大行列が出来ます。会場が広くてちょっとした階段があるので、年配の人にはなかなか大変に見えました。●浴場もいくつかありますが、こちらも少し移動が大変に感じるかもしれません。●全体的にホテルの部屋、浴場、食事、ホテルのスタッフは好印象ですが、ホテル内の移動やレストランの利用に至っては若干大変でした。
今回、初めて日帰りランチブッフェ付きプランでお伺いしました。ランチブッフェはメインにマグロ丼を選びましたが、とても美味しく量もあり、他のサラダやデザートといい満足出来ました。一番はお風呂で3箇所まわりましたが、特にスパリウムニシキが最高でした。この日は寒かったのもあり、冷たい海風と暖かい温泉\u0026インフィニティな景色でリラックス出来ました。館内はとてもお洒落であり、メインダイニングは圧巻でした。スタッフも丁寧だったので今度は宿泊で行こうと思います。
日帰り入浴で行ってみました。インフィニティ温泉はとても景色が素晴らしく、お湯も熱すぎず、かなりのんびりしてリフレッシュできました。日帰り温泉でも館内何箇所かある大浴場に何度でも入ることができます。ランチセットのプランにしたので、あの、ダイニング錦からの絶景と雰囲気も堪能できます。熱海駅前の何時間も並ぶ人気のお店より、こちらの海鮮丼の方が美味しかった。そしてとってもコスパがよい。
最高のロケーションと温泉を堪能させて頂きました。自然と融合した素晴らしい施設でした。歓迎してくれた、鯨にも感動しつつ館内が自然な岸壁に寄り添った通路や連絡路、風が強くて心配してましたが楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
ホライゾンウイング、デラックスツイン利用はじめに少し新しいホライゾンにするか、昭和感ただようオーシャンにするか迷った結果ホライゾンにしました。建物がひな壇のように建つため8階以上の部屋はエレベーターを7階で乗継必要があります。客室からの眺望も建物の構造上、前面に屋上部分がかかってしまいます。食事はオーシャンウイングのブッフェだったためとにかく移動が大変でした。エレベーターもなかなか来ません。食事の質は正直に書くと、ステーキと海老の天ぷらがあれば誰もが喜ぶ時代は終わったように感じます。種類もそこまで多くありません。歩くのが億劫な人は古めかしさはありますがオーシャン側にすると良いと思います。ただレトロ好きな人には昭和を感じる貴重な場所がたくさん残っているので良いのではないでしょうか。
ランチだけ利用したのでお部屋は分かりません。海鮮丼は、ワサビが付いていましたが、要らないくらい臭みのない海鮮でした。酢飯のごはんがとても美味しかったです✨デザートもオシャレに可愛く、そして美味しかったです。見晴らしがバッチリ。天気が良すぎて眩しくてレースのカーテンをおろしていましたが、絶景ですね。
以前、オーシャンのほうに宿泊した母が次は新館ホライゾンに泊まりたいと言うので大人3名でホライゾンウィングデラックスファミリールームに1泊エントランスからフロントロビーも豪華2階のロイヤルラウンジでは14時〜17時までウエルカムフリードリンクが楽しめました客室では80平米あり広くて豪華!カードキーオートロック空調一括、窓は少し開けれましたオーシャンウィングへは館内連絡通路がありたしかに少し歩きますが足腰弱い高齢者にはいい運動になるかも温泉では3階の彩海にスパリウムニシキもあり、ニシキは男女入れ替え制でしたので翌朝にも利用して両方のお風呂を楽しめましたオーシャンウィングのほうにも温泉があります朝食会場もオーシャンのほうのビュッフェにしました結論的にホライゾンにしてよかった洋館のよう新しく綺麗で豪華!昭和感に浸りたいならオーシャンですかね熱海駅からシャトルバスあり。
私のアカウントがごはんメインなので、食事のこと中心に書かせていただきますが、夜も朝もとても良かったです。どちらもレストランボヌールでいただきました。夜はフレンチのコースでしたが、ホテルの名にふさわしい王道なお料理達でした。どれも美味しかったのですけど、主張し過ぎず丁寧なお味。何よりワインのチョイスがどれもよくて、コースによく合うものを出してもらえるので、調子に乗って夫と2人でペアリングコース2周ずつしました。全部違うワインが出てきたので、お気遣いいただきすみませんでした。強いて言うなら、せっかくだからお料理に熱海の食材がたくさん使われてたら良かったかなと思いましたが、我々が酔ってて説明いただいた内容を忘却している可能性があります。その点朝は地元の食材が使われていて、量も適度で良かったです。小生は洋定食にしましたが、夫の和定食も魅力的でした。大体どこから見ても眺めがとても良く、海はどれだけ見ても飽きないなと思います。到着時と夕食後にロイヤルラウンジで飲み物をいただきましたが、こちらは昼も夜も違った雰囲気で楽しめます。ごはんばかり書いてしまいましたが、全体的には昭和レトロを楽しめるホテルです。広すぎてたまに迷いますが、綺麗で趣深くどこを切り取っても絵になります。露天風呂も良い景色で何度も入ってしまいました。接客も控えめですが丁寧で、とても好感を持っています。また熱海に来る時は泊まりに(食べに)来たいと思います。
オーシャンビューの部屋、海と一体化する露天風呂等、とにかく素晴らしいです。
名前 |
ホテルニューアカオ ホライゾン・ウイング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-83-6161 |
住所 |
|
HP |
https://hotel-new-akao.com/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=NewAkaoHW |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

痒い所に手が届かない、、、大きな氷が出てくる製氷機やウォーターサーバーがあり、お酒を飲む人間からすると、とても良いサービス!しかし、、、炭酸水が売ってない、オツマミが缶詰バーの缶しか売ってない、子供が小腹を空かせた時に食べさせる物も何も売ってない、、、ルームサービスで頼める食事もないここまで何も売ってないとは知りませんでしたコンビニが近くに無いからこそ少しは取り揃えていて欲しかったですシャンプーやトリートメント、ドライヤー(大浴場はリファでした)やその他アメニティも良かったのですが、洗顔、化粧水、乳液はあるのに、ヘアケア用品が1つもありませんでした高級ドライヤーがあるから、ヘアオイル、またはヘアクリームがあったら良いのにな、、、なんて、、、(ヘアケア用品が無いはずないと思って、ドライヤーの横に置いてあるMILKと書いてあるボトルを髪に塗りました、乳液でした苦笑)豪華絢爛な内装に、全室オーシャンビューのお部屋は大変気に入りましたので、次はコンビニで沢山買ってから連泊したいですこれから予約される方は食料、お酒類は多めに買ってから行くことをお勧めします景色も内装も素敵なので、いつもよりすすんじゃいますよ!晴れの日に当たったら、早起きして日の出を見るのがお勧め、日の出時刻の30 〜40分前に起きるとそれはそれは幻想的な世界が広がります館内がビックリするほど広いので、足腰の弱い方には不向き。