彦根の古民家で楽しむプレミアム餃子!
餃子省の特徴
住宅街の古民家を改装したお店で、独特の雰囲気が楽しめます。
色んな種類の手作り餃子が味わえる、彦根で評判の専門店です。
デザートに自家製プリンもあり、滑らかさに驚きます。
住宅街の中にある民家を少し改装して営業されているお店。実家に帰ってきた雰囲気。提灯がないとお店って分かりません笑餃子メインなので、8種類各2個(16個)が円盤餃子になって提供される百花繚乱を注文。一つ一つ特徴があって美味しかったです。ただ、難点を言うとどの餃子が何餃子なのか分からないので、食べてから自身で推察するしかないところ。難しいかもしれませんが、何餃子なのか分かると尚良いと思います。食器やテーブルなどあくまで家庭仕様なので、餃子を食べるってことに一点集中するお店。実家の延長線にあるので、リラックスして餃子を食べられる考え方もありかなと。味は美味しかったです。また再訪します。
年末掃除の合間に久々の来店。ガッツリ食べたかったので、プレミアム餃子ランチをドリンク付きで注文。焼きにスープ、カレーに酒粕、イタリアンに揚げ、海老と種類もボリュームも満点のランチで美味しく頂きました。注文時にご飯の大盛りも可能で無料でした。また、にんにくは有り無しが選択できるから、シーンに合わせられる配慮も感じられます。食後のドリンクも提供される量が絶妙で満足しました。お店自体は昔の住居を改装した感じで、お洒落とは若干言い難いですがお庭を観ながらの食事も趣がありますよ。ご馳走さまでした。
駐車場は店の前に5台ぐらい停めれます。普通のお家みたいです。リビングで食べてるみたいでのんびりできました(笑)縁側に向かって食べれる席で庭を見ながら、7種類のプレミアム餃子定食を食べました♪食べたことのない餃子がいっぱい!ラーメンも美味しいそうですよー😆次はプレミアム餃子定食になかった餃子を食べてみたいなぁ😅
滋賀割りが使えるお店で発見し、初めて予約訪問しました。古民家を改築したお店は玄関で靴を脱ぎスリッパに履き替えて入ります。店内は座敷を改装したレトロな雰囲気で落ち着いて食事ができます。昼間なら庭を見ながら楽しめるかも。餃子定食とデザートセット、プレミアム定食を注文し多種の餃子を頂きました。他では食べられないオリジナリティー溢れる餃子です。リーズナブルで家庭的な食事を楽しめるお店でお勧めします。
彦根で評判の餃子専門店!住宅街の中にある一般住宅を改装?したようなお店。ちょっとセンスは?って感じです。プレミアム餃子ランチ 1100円をオーダー!餃子7種(12個)スープ餃子2個、カレー餃子2個、肉餃子2個、酒粕餃子1個、イタリアン餃子2個、丸ごと海老餃子1個、揚げ餃子2個にご飯と惣菜、漬物の内容です。コスパは良好!味は普通!サービスは良好!色々な意味でもっと頑張ってほしいお店です。彦根市のほとんどの飲食店に共通する事ですが、評価されているのは「量がたっぷりで安い!」味やサービスは二の次の傾向が強い。
美味しい色んな種類の餃子が食べれる貴重な、お店です。
ランチをいただきました。古民家というよりは昭和レトロなお店と一所懸命接客してくれるおばあさんも込みで良いお店かと思います。
焼き餃子定食を注文。焼き餃子、スープ餃子、本日の餃子がセットになっていました♪餃子の皮は弾力があり心地よい食感。餡(ニンニク入りにしました)は落ち着いた感じの味でサッパリしてました♪
すごい美味しかったです。美味しくて安くてボリュームあるだけじゃなく、お店もオシャレで窓からは庭がみえる席もあります。おばあちゃんもすごくいい人で感じが良くて…餃子は普通の餃子、水餃子、カレー餃子、イタリアン餃子、エビ餃子…むっちゃたくさんの種類があってどれも最高に美味しくて…大満足でした。いろいろと食べると楽しいのでセットを選ぶことをおすすめします。また確実にいきます。
名前 |
餃子省 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-20-6847 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住宅街の中にある民家がお店です。google mapで検索して伺いましたが、最初はお店だとは分かりませんでした。プレミアム餃子ランチをいただきました。夜の営業時間にも注文可で水餃子、蒸餃子、揚げ餃子を含めて色々と楽しめました。