話を良く聞いてくれる副院長。
心身クリニーコくぼくらの特徴
軽いうつ病の診察が受けられる心療内科です。
副院長が親身になって話を聞いてくれる診療。
小田原市久野で安心して通える医療機関です。
副院長に診察をして頂きました。初診は20〜30分程でした。予約制ではないところが初診であった私には助かりました。待合室はカフェのような素敵な空間でした。大きな窓があり、森林浴をしている気分で1時間ほど待ちました。受付の方もとても優しく初めての心療内科でしたがホッとしました。副院長はとても穏やかであり優しい方でした。細かくヒアリングをして下さり、副作用の少ない漢方で治療を始めていきたいと伝えると快く受け入れてくださいました。ヒアリングから漢方薬の説明、私の体の状態を詳しく丁寧に説明して下さりとても安心感がありました。
話をよく聞いてくれてすごい良かったです。予約制でないところもよい!精神科ということで、ネガティブな意見書く方多いですが、私は妻と行ってすごく良い場所だと確認できました。今後もお願いしたいです。
事情も聞かずに、病名を聞いただけで突然帰れと言われました。引越したため、近所の医者を探していたのですが、転院が気に食わなかったらしく、全く聞く耳持たずに責められ怒鳴りつけられました。症状が軽く、勤務上問題ない程度だが、「一人で医者に来るな!親と来い」などとよくわからないことを言われました(とっくに成人しています)。そのまま診察されずに、診察料を取られました。患者を見下し、話も聞かず、怒鳴りつけ、助ける意思がないです。
仕事のストレスで眠れない日が続き、辛くて、藁にもすがる思いで窪倉神経更正院に行きました。神経系や心療内科を専門にしている漢方医とのことで、信用の置ける気がしたからです。しかし、診察室に入り、ここのところほとんど寝られなくて・・・と話し出した途端、『あんた、なんで来たんだよ!不眠症なんて病気は、この世に存在しないんだよ!』と言われました。最初は何を言われているのかよく分からず、『いや、仕事上のストレスで・・・』とまた話し出した途端、『いいか、眠れないというのはご先祖様からのメッセージなんだ。眠れない時間に色々考えなさいと言う、ご先祖様からのメッセージなんだ。あの世というのは確実に存在するんだ。』・・・などと、訳のわからないことを言われました。それでも私が、眠れなくて辛いんだと言ったら、口答えされたと思ったのか、『もうアンタの話は聞きたくない!出ていけ!』と怒鳴られました。これ以上何を言っても無駄と思い退散しましたが、本当に嫌な思いをしました。余計ストレスがかかりました。もちろん薬も出してもらえず、診察料だけしっかり取られました。もう二度と行きたくありません。
名前 |
心身クリニーコくぼくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-34-3980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

軽いうつ病で副院長先生に見てもらいました。電話での確認や受付の方も優しく、先生も優しかったです。院長先生がいる時間も受診に行きましたが、笑い声が聞こえ温かい雰囲気です。予約もいらないのが嬉しいですが混みあうと時間が読めないので開院の時間に行くのがオススメです。院内も新しく、きれいで心安らぎます。