松本で味わう!
どさん子ラーメン豊丘店の特徴
松本市で数少ない、どさん子ラーメンの店舗です。
健康志向の人にもおすすめの低カロリーなメニューです。
木彫りの熊や彫刻がある趣深い店内の雰囲気です。
松本市寿にあるどさんこラーメン。築50年位になると思いますが、店内は結構綺麗でした。味噌ラーメン頂きました。麺が茹で過ぎ?スープも温いかな。
昔ながらのチェーン店。老夫婦でやっているのでちょっと行動が遅い。そのためか麺は柔らかく、スープもぬるい。長年やられていると思うので、もう一旗あげて欲しいと思う。
①黒胡麻坦々麺をいただきました。②別日で冷やしラーメンをいただきました。③別日で餃子とビールをいただきました。餃子の種類が多かったです。ビール(大瓶)はスーパードライです。注文するとチャーシューを使ったおつまみと野菜のおつまみの2品がお通しのような感じで出てきます。④再訪で野菜炒めをいただきました。肉なしの野菜のみなのでベジタリアンやヴィーガンの方も食べられます。
味噌ラーメンと黒ブタ餃子を頼みました。餃子は底がカリッパリッとしていて大変美味しかったです。問題はメインのラーメン。味は非常に薄い上に味噌が若干臭く感じたし、麺は茹ですぎていて最初っから伸び切ったラーンで提供されるため正直食べるのが辛かったです。水のポットも無いし、各卓にティッシュもない。もう行かない。
近く迄行ったので、家族で食事をしました。15時前でしたが、ここはやって(営業して)いて助かりました。餃子も2種類あり、両方共食べました。子供が殆ど食べてしまいましたね。気に入ったのでしょう(…汗)。(普通の)カレーラーメン…ありましたね。子供がカレーが大好きなので、モリモリ食べていました。自分は、黒なべカレーラーメンを頼みました。上に乗っかっている塩効いた焼豚が特に美味かった様で、妻と子供がバクバク食べてしまい、自分は残りを頂きました。トマトも入っており、エスニックな感じでとても美味しかったですネ。自分も好みな感じです…汗。個人的には、自分の好きな感じのお店ですネ(笑)。
味噌でも醤油でも、全般的に味薄めあと具の野菜が、😖です。少し炒めれば良いと思いました。
野菜味噌ラーメンをいただきました。野菜がたっぷり入っていてあっさりしています。こってりが好きな自分には薄味でした。また麺が柔らかく茹で過ぎのような・・・
営業時間長いのがいいですね。
5年ぶりくらいに行った 松本近辺で唯一健康を気にしてラーメンを控え目にしている人にもここなら勧めても大丈夫であろう店(もちろんラーメン屋に行く時点で不健康) 味噌チャーシューをいただいた スープの塩分はひかえめでチャーシューは脂身が少なく低カロリーな噛み応えのあるロース豚 松本の飯田ラーメンと言っても過言ではない程のやわ麺 木彫りの熊や謎の彫刻なども飾られており店内の雰囲気作りも大変趣深くかなりポイント高い。
名前 |
どさん子ラーメン豊丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-58-6743 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今では数少ないどさん子ラーメン。旅先で見つけると必ず寄ります。ここも高齢化が進んでます。50年前に食べた塩バターラーメンは今も健在。何よりとても安くて昭和から値段変わってないのでは。とてもありがたいです。デフォのラーメンが630円とはびっくりです。お店も年期が入っていい感じ。テーブル3席は埋まってました。麺は中太麺ですが柔か過ぎです。スープは微かなフルーツの甘味を感じるが塩気が勝ってます。器は昔ながらのペリカンの絵がついたのがよかった。美味しくいただきました。頑張って続けてください。